ようこそ!
出版社名:専修大学出版局
出版年月:2022年4月
ISBN:978-4-88125-370-0
178P 19cm
合成生物学は社会に何をもたらすか
島薗進/編著 四ノ宮成祥/編著 木賀大介/〔ほか〕著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
生命をつくる時代が始まっている!遺伝子治療や感染症対策など多くの可能性を持った合成生物学。はたしてそのテクノロジーを統御することができるのか。
もくじ情報:序章 合成生物学は社会に何をもたらすか;第1章 つくることで生命を知る―合成生物学とその産業応用;第2章 合成生物学によるウイルス作成とデュアルユース問題;第3章 合成生物学をめぐる生命倫理とDARPAの関心;第4章 科学技術イノベーション政策の視点から;総合討論
生命をつくる時代が始まっている!遺伝子治療や感染症対策など多くの可能性を持った合成生物学。はたしてそのテクノロジーを統御することができるのか。
もくじ情報:序章 合成生物学は社会に何をもたらすか;第1章 つくることで生命を知る―合成生物学とその産業応用;第2章 合成生物学によるウイルス作成とデュアルユース問題;第3章 合成生物学をめぐる生命倫理とDARPAの関心;第4章 科学技術イノベーション政策の視点から;総合討論
著者プロフィール
島薗 進(シマゾノ ススム)
専門:宗教学、死生学、応用倫理学。現職:東京大学名誉教授。上智大学グリーフケア研究所所員。大正大学客員教授
島薗 進(シマゾノ ススム)
専門:宗教学、死生学、応用倫理学。現職:東京大学名誉教授。上智大学グリーフケア研究所所員。大正大学客員教授

同じ著者名で検索した本