ようこそ!
出版社名:集英社
出版年月:2022年5月
ISBN:978-4-08-744387-5
432P 16cm
空をゆく巨人/集英社文庫 か78-1
川内有緒/著
組合員価格 税込 1,040
(通常価格 税込 1,155円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:現代美術の世界的スーパースター蔡國強と、世界最大99000本の桜を植える福島の男。夢に挑み続けるふたりの“巨人”の奇跡の実話。福島県いわき市の実業家・志賀忠重と、中国福建省出身の世界的現代美術家、蔡國強。二人は、1980年代にいわきで出会い、数々の驚くべき「作品」を生み出してきた。砂浜に埋もれた木造船を掘り出した作品、海に導火線を置いて走らせた炎……蔡が描いたスケッチを、日頃アートに縁のない志賀らが頭と体を使って形にしていく――いわきは蔡が世界に羽ばたくきっかけとなった。そんな二人の最大の作品が、東日本大震災後に制作した「いわき回廊美術館」だ。美術館周辺の山々では、志賀が、99,00…(続く
内容紹介:現代美術の世界的スーパースター蔡國強と、世界最大99000本の桜を植える福島の男。夢に挑み続けるふたりの“巨人”の奇跡の実話。福島県いわき市の実業家・志賀忠重と、中国福建省出身の世界的現代美術家、蔡國強。二人は、1980年代にいわきで出会い、数々の驚くべき「作品」を生み出してきた。砂浜に埋もれた木造船を掘り出した作品、海に導火線を置いて走らせた炎……蔡が描いたスケッチを、日頃アートに縁のない志賀らが頭と体を使って形にしていく――いわきは蔡が世界に羽ばたくきっかけとなった。そんな二人の最大の作品が、東日本大震災後に制作した「いわき回廊美術館」だ。美術館周辺の山々では、志賀が、99,000本の桜を250年かけて植樹する「いわき万本桜プロジェクト」を進めている。原発という「負の遺産」を残したことを激しく悔いて、未来のいわきを世界に誇れる場所にするために。二人の「巨人」の足跡を辿りながら、美術、ひいては「文化」というものの底力を問う。こんな時代だからこそ伝えたい、アートと人間の物語。読み終えたあと、一歩を踏み出す勇気が湧いてくる!第16回開高健ノンフィクション賞受賞作!【スタジオジブリ 鈴木敏夫氏 絶賛!】ひとりの人間が出来ることなど、たかだか知れている。しかし、ふたりになると奇跡が起こる。中国福建省出身の蔡國強と福島県いわきの会社経営者志賀忠重。ふたりは、80年代末にいわきで出会い、数々の作品を生み出して来た。そして、蔡國強は、現代美術の世界的なスーパースターになった。ぼくは、この話を他人事として読むことは出来なかった。蔡國強と宮崎駿が折り重なった。ぼくは、この長い物語をたった2日間で一気に読んでしまった。ちなみにぼくは、川内有〓さんの事を子供のころから知っている。恵比寿にある小さなマンションの8階にぼくの一家が、9階に彼女の一家が暮らしていた。ぼくはいまでも彼女のことをこう呼ぶ――あっちゃん、やったね! 開高健賞、おめでとう!
福島県いわき市には、完成しない美術館がある―著者がそこで出会ったのは“すごいおっちゃん”こと実業家の志賀忠重と、現代アート界の巨星・蔡國強。志賀は美術館の周囲の山に99,000本の桜を植えていると言う。一体なぜそんなことを?始まりはふたりの友情。そして東日本大震災への怒りを鎮めるためだった―。型破りな男たちの奇跡の実話!第16回開高健ノンフィクション賞受賞作。
もくじ情報:生まれながらの商売人 いわき・一九五〇年;風水を信じる町に生まれて 泉州・一九五七年;空を飛んで、山小屋で暮らす サンフランシスコ・一九七六年;爆発する夢 泉州・一九七八年;ふたつの星が出会うとき 東京・一九八六年;時代の物語が始まった いわき・一九九三年;キノコ雲のある風景 ニューヨーク・一九九五年;最果ての地 レゾリュート・一九九七年;氷上の再会 レゾリュート・一九九七年;旅人たち いわき・二〇〇四年;私は信じたい ニューヨーク・二〇〇八年;怒りの桜 いわき・二〇一一年;龍が駆ける美術館 いわき・二〇一二年;夜桜 いわき・二〇一五年;空をゆく巨人 いわき・二〇一六年
著者プロフィール
川内 有緒(カワウチ アリオ)
1972年東京都生まれ。ノンフィクション作家。2014年『バウルを探して 地球の片隅に伝わる秘密の歌』で第33回新田次郎文学賞を、18年『空をゆく巨人』で第16回開高健ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川内 有緒(カワウチ アリオ)
1972年東京都生まれ。ノンフィクション作家。2014年『バウルを探して 地球の片隅に伝わる秘密の歌』で第33回新田次郎文学賞を、18年『空をゆく巨人』で第16回開高健ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本