ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
語学
>
英語
>
英文読解・英語表現
出版社名:研究社
出版年月:2022年6月
ISBN:978-4-327-09906-0
273P 21cm
英文精読教室 第6巻/ユーモアを味わう
柴田元幸/編・訳・註
組合員価格 税込
2,178
円
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:★柴田元幸による「英文精読教室」シリーズ完結! 詳細な註、周到な訳、一人で学べる「教室」●英語で書かれた最良の小説を精選し、読者が一人で隅々まで味わえるよう、詳細な註と解説を施した全6巻シリーズ。●読者が自分の読みを確認できるよう、対訳も付す。●各巻ごとにテーマを決めて、好みの内容が選べるよう配慮。古典から現代まで幅広く、英語圏全体から作品を選択。また作品ごとに難易度を表記。
詳細な註、周到な訳、一人で学べる「教室」。ハーディもディックもミルハウザーも、実はみんな笑える作家!「英文精読教室」シリーズ完結!
もくじ情報:フィリップ・K・ディック「目はそれを持っている」;トマス・ハーディ…(
続く
)
内容紹介:★柴田元幸による「英文精読教室」シリーズ完結! 詳細な註、周到な訳、一人で学べる「教室」●英語で書かれた最良の小説を精選し、読者が一人で隅々まで味わえるよう、詳細な註と解説を施した全6巻シリーズ。●読者が自分の読みを確認できるよう、対訳も付す。●各巻ごとにテーマを決めて、好みの内容が選べるよう配慮。古典から現代まで幅広く、英語圏全体から作品を選択。また作品ごとに難易度を表記。
詳細な註、周到な訳、一人で学べる「教室」。ハーディもディックもミルハウザーも、実はみんな笑える作家!「英文精読教室」シリーズ完結!
もくじ情報:フィリップ・K・ディック「目はそれを持っている」;トマス・ハーディ「アンドリー爺さんの楽師体験」;ウィリアム・サローヤン「心が高地にある男」;レオノーラ・キャリントン「はじめての舞踏会」;ケン・スミス「イモ掘りの日々」;スティーヴン・ミルハウザー「ホーム・ラン」;ジャック・ネイプス「スピットドッグを解放せよ―英国道中膝栗毛」
著者プロフィール
柴田 元幸(シバタ モトユキ)
翻訳家、東京大学名誉教授。東京都生まれ。ポール・オースター、レベッカ・ブラウン、スティーヴン・ミルハウザー、スチュアート・ダイベック、スティーヴ・エリクソンなど、現代アメリカ文学を数多く翻訳。2010年、トマス・ピンチョン『メイスン&ディクスン』(新潮社)で日本翻訳文化賞を受賞。2017年、早稲田大学坪内逍遙大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柴田 元幸(シバタ モトユキ)
翻訳家、東京大学名誉教授。東京都生まれ。ポール・オースター、レベッカ・ブラウン、スティーヴン・ミルハウザー、スチュアート・ダイベック、スティーヴ・エリクソンなど、現代アメリカ文学を数多く翻訳。2010年、トマス・ピンチョン『メイスン&ディクスン』(新潮社)で日本翻訳文化賞を受賞。2017年、早稲田大学坪内逍遙大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
英文精読教室 第5巻/怪奇に浸る
柴田元幸/編・訳・註
英文精読教室 第3巻/口語を聴く
柴田元幸/編・訳・註
英文精読教室 第4巻/性差を考える
柴田元幸/編・訳・註
英文精読教室 第1巻/物語を楽しむ
柴田元幸/編・訳・註
英文精読教室 第2巻/他人になってみる
柴田元幸/編・訳・註
詳細な註、周到な訳、一人で学べる「教室」。ハーディもディックもミルハウザーも、実はみんな笑える作家!「英文精読教室」シリーズ完結!
もくじ情報:フィリップ・K・ディック「目はそれを持っている」;トマス・ハーディ…(続く)
詳細な註、周到な訳、一人で学べる「教室」。ハーディもディックもミルハウザーも、実はみんな笑える作家!「英文精読教室」シリーズ完結!
もくじ情報:フィリップ・K・ディック「目はそれを持っている」;トマス・ハーディ「アンドリー爺さんの楽師体験」;ウィリアム・サローヤン「心が高地にある男」;レオノーラ・キャリントン「はじめての舞踏会」;ケン・スミス「イモ掘りの日々」;スティーヴン・ミルハウザー「ホーム・ラン」;ジャック・ネイプス「スピットドッグを解放せよ―英国道中膝栗毛」