ようこそ!
出版社名:彩流社
出版年月:2022年6月
ISBN:978-4-7791-2829-5
165P 21cm
誤解だらけの「ギャンブル依存症」 当事者に向き合う支援のすすめ
ワンデーポート/編 中村努/著 高澤和彦/著 稲村厚/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「ギャンブル依存症」という共通の病気があるわけではない。問題の背景は個別で多様!目の前の現象に惑わされず、生活歴・成育歴・家族歴などから複合的な背景を見つめ、楽しみも取り入れながら個別的・長期的な人生支援を提案。
もくじ情報:第1章 病気という思い込みや診断で苦しむ人がたくさんいる(「依存症は病気」だと考えていた活動初期(2000年~2005年頃);発達障害や知的障害がある人に向きあった変革期(2005年頃~2012年頃);暮らし・仕事・余暇の視点に基づく個別支援へ(2012年~2020年頃);コロナ禍での変化の時期(2020年~2022年頃);どのように向きあえばよいのか);第2章 さまざま…(続く
「ギャンブル依存症」という共通の病気があるわけではない。問題の背景は個別で多様!目の前の現象に惑わされず、生活歴・成育歴・家族歴などから複合的な背景を見つめ、楽しみも取り入れながら個別的・長期的な人生支援を提案。
もくじ情報:第1章 病気という思い込みや診断で苦しむ人がたくさんいる(「依存症は病気」だと考えていた活動初期(2000年~2005年頃);発達障害や知的障害がある人に向きあった変革期(2005年頃~2012年頃);暮らし・仕事・余暇の視点に基づく個別支援へ(2012年~2020年頃);コロナ禍での変化の時期(2020年~2022年頃);どのように向きあえばよいのか);第2章 さまざまな当事者と家族のケースから考える(若者のケースと家族支援;女性のケース―ハラスメントとの関係;知的障害のケース;家族からの相談のケース);第3章 専門家との対談(人生を変えてやろうなんておこがましい―児童精神科医・朝倉新さん;関わりの基本は「本人理解」―東京都自閉症協会前理事長・今井忠さん;不動産業は人生支援―不動産業・小野寺正夫さん;ただともに「ある」こと―社会福祉職・大橋俊弘さん;障害制度を利用するデメリットも大きい―研究者・宮永耕さん);特別寄稿―物質使用障害の常識を安易に持ち込まないで(篠原菊紀)
著者プロフィール
中村 努(ナカムラ ツトム)
NPO法人ワンデーポート理事、施設長。1967年生まれ。学生の頃からパチンコにのめり込む。大学を卒業後、私立高校の非常勤講師に就くが、競馬や非合法のギャンブルにハマり、生活破綻。約5年失踪生活。29歳のとき、自助グループに参加し、ギャンブルをやめる。2000年にワンデーポートを設立。好きなことは写真を撮ること、ランニング、ボウリング、森高千里のライブに行くこと
中村 努(ナカムラ ツトム)
NPO法人ワンデーポート理事、施設長。1967年生まれ。学生の頃からパチンコにのめり込む。大学を卒業後、私立高校の非常勤講師に就くが、競馬や非合法のギャンブルにハマり、生活破綻。約5年失踪生活。29歳のとき、自助グループに参加し、ギャンブルをやめる。2000年にワンデーポートを設立。好きなことは写真を撮ること、ランニング、ボウリング、森高千里のライブに行くこと

同じ著者名で検索した本