ようこそ!
本 > 文芸 > 古典 > 漢文
出版社名:大修館書店
出版年月:2022年8月
ISBN:978-4-469-23284-4
457,220P 22cm
漢詩創作のための詩語集
石川忠久/監修 市川清史/〔ほか〕編集委員
組合員価格 税込 6,237
(通常価格 税込 6,930円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
漢詩を作りたい人、必携。第一人者による詩語集の決定版!1200におよぶ分類で延べ25000語を収録。日本ならでは、現代ならではの詩語も多数収録。平仄・読み・語義・韻目も記載。韻目や詩語の読みから引ける5つの索引を完備。
もくじ情報:歳時;情景;人事;雑;地名;人名
漢詩を作りたい人、必携。第一人者による詩語集の決定版!1200におよぶ分類で延べ25000語を収録。日本ならでは、現代ならではの詩語も多数収録。平仄・読み・語義・韻目も記載。韻目や詩語の読みから引ける5つの索引を完備。
もくじ情報:歳時;情景;人事;雑;地名;人名
著者プロフィール
石川 忠久(イシカワ タダヒサ)
1932年東京都生まれ。東京大学文学部中国文学科卒業。同大学院修了。文学博士。現在、二松学舎大学顧問。二松学舎大学名誉教授。桜美林大学名誉教授。(公財)斯文会元理事長、全国漢文教育学会顧問、全日本漢詩連盟会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石川 忠久(イシカワ タダヒサ)
1932年東京都生まれ。東京大学文学部中国文学科卒業。同大学院修了。文学博士。現在、二松学舎大学顧問。二松学舎大学名誉教授。桜美林大学名誉教授。(公財)斯文会元理事長、全国漢文教育学会顧問、全日本漢詩連盟会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本