ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
事件・犯罪
出版社名:同時代社
出版年月:2022年8月
ISBN:978-4-88683-929-9
353P 20cm
学問と裁判 裁判所・都立大・早稲田大の倫理を問う
原朗/編著
組合員価格 税込
2,475
円
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
学術界に衝撃を与えた「剽窃事件」に、裁判所は学問的に正しい判決を下せたのか。学術の存立を脅かす研究不正に対し、大学は学問の独立に基づく審査を貫けたのか―。その責を問う!
もくじ情報:第1部 裁判所への批判;第2部 東京都立大学への批判―大学における研究倫理審査の形骸化(一);第3部 早稲田大学への批判―大学における研究倫理審査の形骸化(二);第4部 早稲田大学への私の「通報書」(全文);第5部 本裁判に寄せられた書評・書評論文(前作『創作か盗作か』をめぐって);第6部 裁判記録に見る小林英夫氏の主張;補論 本裁判の社会的反響・裁判支援運動と学会での動き
学術界に衝撃を与えた「剽窃事件」に、裁判所は学問的に正しい判決を下せたのか。学術の存立を脅かす研究不正に対し、大学は学問の独立に基づく審査を貫けたのか―。その責を問う!
もくじ情報:第1部 裁判所への批判;第2部 東京都立大学への批判―大学における研究倫理審査の形骸化(一);第3部 早稲田大学への批判―大学における研究倫理審査の形骸化(二);第4部 早稲田大学への私の「通報書」(全文);第5部 本裁判に寄せられた書評・書評論文(前作『創作か盗作か』をめぐって);第6部 裁判記録に見る小林英夫氏の主張;補論 本裁判の社会的反響・裁判支援運動と学会での動き
著者プロフィール
原 朗(ハラ アキラ)
1939年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程中退。東京大学名誉教授。東京国際大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原 朗(ハラ アキラ)
1939年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程中退。東京大学名誉教授。東京国際大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
日本語教師をめざす人のためのスモールステップで学ぶ教授法
久保田美子/編著 安藤暁子/〔ほか〕著
プレイヤーはどこへ行くのか デジタルゲームへの批評的接近
限界研/編 竹本竜都/編著 宮本道人/編著 北川瞳/著 草野原々/著 小森健太朗/著 蔓葉信博/著 冨塚亮平/著 西貝怜/著 藤井義允/著 藤田祥平/著 藤田直哉/著
漁業科学とレジームシフト 川崎健の研究史
川崎健/編著 片山知史/編著 大海原宏/編著 二平章/編著 渡邊良朗/編著
韓国経済発展への経路 解放・戦争・復興
原朗/編著 宣在源/編著
高度成長展開期の日本経済
原朗/編著
高度成長始動期の日本経済
原朗/編著
戦時日本の経済再編成 オンデマンド版
原朗/編著 山崎志郎/編著
もくじ情報:第1部 裁判所への批判;第2部 東京都立大学への批判―大学における研究倫理審査の形骸化(一);第3部 早稲田大学への批判―大学における研究倫理審査の形骸化(二);第4部 早稲田大学への私の「通報書」(全文);第5部 本裁判に寄せられた書評・書評論文(前作『創作か盗作か』をめぐって);第6部 裁判記録に見る小林英夫氏の主張;補論 本裁判の社会的反響・裁判支援運動と学会での動き
もくじ情報:第1部 裁判所への批判;第2部 東京都立大学への批判―大学における研究倫理審査の形骸化(一);第3部 早稲田大学への批判―大学における研究倫理審査の形骸化(二);第4部 早稲田大学への私の「通報書」(全文);第5部 本裁判に寄せられた書評・書評論文(前作『創作か盗作か』をめぐって);第6部 裁判記録に見る小林英夫氏の主張;補論 本裁判の社会的反響・裁判支援運動と学会での動き