ようこそ!
出版社名:祥伝社
出版年月:2022年9月
ISBN:978-4-396-61791-2
268P 19cm
多様性の時代を生きるための哲学
鹿島茂/著 東浩紀/著 ブレイディみかこ/著 千葉雅也/著 石井洋二郎/著 宇野重規/著 ドミニク・チェン/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:この社会の「閉塞感」を考える鹿島茂 が6人 の論客を迎えて“今読むべき”現代思想・哲学を簡略に捉えた異色の入門書 東 浩紀……デリダあるいは「考える」ために何が重要か  ブレイディみかこ……ジェームズ・C・スコットあるいは「利他と利己」千葉雅也……ドゥルーズあるいは「時間的存在としての私」 石井洋二郎……ブルデューあるいは『ディスタンクシオン』と格差時代宇野重規……トクヴィルあるいは「民主主義」 ドミニク・チェン……ベイトソンあるいは「情報」「つながる」 ★書評サイト「ALL REVIEWS」限定公開対談を書籍化★ 【本書より】▼何か事件を起こすためにはどうしても時間が必要なんです。…(続く
内容紹介:この社会の「閉塞感」を考える鹿島茂 が6人 の論客を迎えて“今読むべき”現代思想・哲学を簡略に捉えた異色の入門書 東 浩紀……デリダあるいは「考える」ために何が重要か  ブレイディみかこ……ジェームズ・C・スコットあるいは「利他と利己」千葉雅也……ドゥルーズあるいは「時間的存在としての私」 石井洋二郎……ブルデューあるいは『ディスタンクシオン』と格差時代宇野重規……トクヴィルあるいは「民主主義」 ドミニク・チェン……ベイトソンあるいは「情報」「つながる」 ★書評サイト「ALL REVIEWS」限定公開対談を書籍化★ 【本書より】▼何か事件を起こすためにはどうしても時間が必要なんです。それは「モノ」としての本が必要なのと同じこと――東 浩紀 (第1章) ▼アナキズム の核心には 「自主自立」 と並んで 「相互扶助」という感性があると思います。それが日本では忘れられていた気がするんです――ブレイディみかこ (第2章) ▼常に自分をプロセスの途中にいる 時間的存在 としてとらえる。すると一つの主義主張だけで閉じるのではなく、いろんな他者に開かれた状態で考えていける―― 千葉雅也 (第3章) ▼「選ぶ」というよりは 「選ばされて」いるのに、それが自分の意思だと思い込んでしまう 。これがブルデューの「必要趣味」の本質―― 石井洋二郎 (第4章) ▼個人主義になればなるほど多数者の意見に流されやすくなるという逆説を主張したのは、 トクヴィルの慧眼 だったと思います―― 宇野重規 (第5章) ▼ベイトソンは終始一貫して、情報もしくはコミュニケーションは 「差異を生む差異」であると考えていました―― ドミニク・チェン (第6章)
この社会の「閉塞感」を考える。書評サイト「ALL REVIEWS」限定公開対談を書籍化。現代思想、社会学、政治学。論客たちが掘り下げる。“今読むべき”現代思想・哲学を簡略に捉えた異色の入門書。
もくじ情報:第1章 東浩紀×鹿島茂 「考える」ためには何が重要か―デリダ、ルソー、ベンヤミンから;第2章 ブレイディみかこ×鹿島茂 多様性の時代の利他と利己―「他人の靴を覆く」ために;第3章 千葉雅也×鹿島茂 私はプロセスの途中にいる時間的存在―ドゥルーズ「切断の哲学」;第4章 石井洋二郎×鹿島茂 自分が自分であることの意味―格差時代に読むブルデュー『ディスタンクシオン』;第5章 宇野重規×鹿島茂 民主主義とは何か―トクヴィルの政治思想から;第6章 ドミニク・チェン×鹿島茂 わかりあえなさをつなぐということ―ベイトソンと接続、情報、コモンズについて
著者プロフィール
鹿島 茂(カシマ シゲル)
フランス文学者。元明治大学国際日本学部教授。専門は19世紀フランス文学。1949年横浜市生まれ。1973年東京大学仏文科卒業。1978年同大学大学院人文科学研究科博士課程単位習得満期退学。『職業別パリ風俗』で読売文学賞評論・伝記賞を受賞するなど数多くの受賞歴がある。膨大な古書コレクションを有し、東京都港区に書斎スタジオ「NOEMA images STUDIO」を開設(渋谷区神保町に開設)
鹿島 茂(カシマ シゲル)
フランス文学者。元明治大学国際日本学部教授。専門は19世紀フランス文学。1949年横浜市生まれ。1973年東京大学仏文科卒業。1978年同大学大学院人文科学研究科博士課程単位習得満期退学。『職業別パリ風俗』で読売文学賞評論・伝記賞を受賞するなど数多くの受賞歴がある。膨大な古書コレクションを有し、東京都港区に書斎スタジオ「NOEMA images STUDIO」を開設(渋谷区神保町に開設)

同じ著者名で検索した本