ようこそ!
出版社名:東京美術
出版年月:2022年9月
ISBN:978-4-8087-1249-5
207P 21cm
東京藝大・クローン文化財 笑顔のつぎ木
宮廻正明/監修 深井隆/監修 IKI/編著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:遺跡・仏跡(北朝鮮 高句麗古墳江西大墓;日本 法隆寺金堂釈迦三尊像;日本 法隆寺金堂壁画 ほか);日本絵画(浮世絵の展開;足立美術館 横山大観;フリーア美術館、茨城県立歴史館 雪村 ほか);西洋絵画(油彩画の展開 マネ、モネ、ゴッホ;ゴッホ幻の“ひまわり”;山梨県立美術館 ミレー“種をまく人” ほか)
もくじ情報:遺跡・仏跡(北朝鮮 高句麗古墳江西大墓;日本 法隆寺金堂釈迦三尊像;日本 法隆寺金堂壁画 ほか);日本絵画(浮世絵の展開;足立美術館 横山大観;フリーア美術館、茨城県立歴史館 雪村 ほか);西洋絵画(油彩画の展開 マネ、モネ、ゴッホ;ゴッホ幻の“ひまわり”;山梨県立美術館 ミレー“種をまく人” ほか)
著者プロフィール
宮廻 正明(ミヤサコ マサアキ)
日本画家/クローン文化財開発リーダー/東京藝術大学名誉教授。1951年島根県生まれ。東京藝術大学卒業、同大学院修了。平山郁夫に師事。1999年再興院展文部大臣賞受賞。2000年内閣総理大臣賞受賞。2010年クローン文化財特許取得。2015年国立ロシア美術館個展。国立ブタペスト歴史博物館、国立リスボン東洋博物館、国立ピティ宮近代美術館など各地で個展多数。クローン文化財で、2016年G7伊勢志摩サミット特別講演。2017年全国発明表彰21世紀発明奨励賞受賞。2018年科学分野技術の文部科学大臣賞受賞
宮廻 正明(ミヤサコ マサアキ)
日本画家/クローン文化財開発リーダー/東京藝術大学名誉教授。1951年島根県生まれ。東京藝術大学卒業、同大学院修了。平山郁夫に師事。1999年再興院展文部大臣賞受賞。2000年内閣総理大臣賞受賞。2010年クローン文化財特許取得。2015年国立ロシア美術館個展。国立ブタペスト歴史博物館、国立リスボン東洋博物館、国立ピティ宮近代美術館など各地で個展多数。クローン文化財で、2016年G7伊勢志摩サミット特別講演。2017年全国発明表彰21世紀発明奨励賞受賞。2018年科学分野技術の文部科学大臣賞受賞

同じ著者名で検索した本