ようこそ!
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2022年9月
ISBN:978-4-04-400712-6
494P 15cm
見立て日本/角川ソフィア文庫 L499-2
松岡正剛/〔著〕 太田真三/写真
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:現代の風景に日本文化の面影を色濃く焼きつける、セイゴオ流の「見立て」技ふとした風景を切り取った写真から日本的なキーワードを連想し、文化論、社会論にまで鮮やかに展開。セイゴオ流の「見立て」技で伝統と現代を結びつける新しい日本文化論。
連想や暗示によって物事の意外な本質をうがち、仄めかす「見立て」。日本ならではの遊びであり技法だ。21世紀の日本を切り取った写真に、氏神、ちぎり、結界、つれづれ、サムライ、もどき、のれん、面影など、120の重要キーワードを合わせ、伝統と現代、「虚」と「実」を縦横無尽に往還しながら展開。東日本大震災後の平成に始まった連載に大幅加筆の上、パンデミック下の令和に新…(続く
内容紹介:現代の風景に日本文化の面影を色濃く焼きつける、セイゴオ流の「見立て」技ふとした風景を切り取った写真から日本的なキーワードを連想し、文化論、社会論にまで鮮やかに展開。セイゴオ流の「見立て」技で伝統と現代を結びつける新しい日本文化論。
連想や暗示によって物事の意外な本質をうがち、仄めかす「見立て」。日本ならではの遊びであり技法だ。21世紀の日本を切り取った写真に、氏神、ちぎり、結界、つれづれ、サムライ、もどき、のれん、面影など、120の重要キーワードを合わせ、伝統と現代、「虚」と「実」を縦横無尽に往還しながら展開。東日本大震災後の平成に始まった連載に大幅加筆の上、パンデミック下の令和に新たにまとめなおし、待望のフルカラー書籍化。
もくじ情報:暗示と見立て;氏神;判じる;寸志;不思議綺麗;司;三猿;滴;俥;供養〔ほか〕
著者プロフィール
松岡 正剛(マツオカ セイゴウ)
編集工学研究所所長、イシス編集学校校長。日本文化を研究する独自の視座としての「日本という方法」を提唱
松岡 正剛(マツオカ セイゴウ)
編集工学研究所所長、イシス編集学校校長。日本文化を研究する独自の視座としての「日本という方法」を提唱

同じ著者名で検索した本