ようこそ!
出版社名:ソーテック社
出版年月:2022年9月
ISBN:978-4-8007-1307-0
271P 24cm
これ1冊でできる!Arduinoではじめる電子工作超入門 豊富なイラストで完全図解!
福田和宏/著
組合員価格 税込 2,723
(通常価格 税込 3,025円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:シンプルで安価なマイコンボード、Arduinoで電子工作をやってみよう! Arduinoは、手のひらに載る程度の小さな基板のマイコンボードです。デジタル・アナログの入出力(出力はPWM)端子を備え、LEDやスイッチ、センサーなどの電子部品(電子パーツ)を接続して制御できます。Arduinoに電子部品を接続することで手軽に電子工作が可能です。Arduinoにはさまざまなエディション(種類)や互換機がありますが、本書では「Arduino Uno R3」を例に解説しています。他の機種では解説通りに動作しない恐れがありますのでご注意ください。 Arduinoで電子部品を制御するには制御用プロ…(続く
内容紹介:シンプルで安価なマイコンボード、Arduinoで電子工作をやってみよう! Arduinoは、手のひらに載る程度の小さな基板のマイコンボードです。デジタル・アナログの入出力(出力はPWM)端子を備え、LEDやスイッチ、センサーなどの電子部品(電子パーツ)を接続して制御できます。Arduinoに電子部品を接続することで手軽に電子工作が可能です。Arduinoにはさまざまなエディション(種類)や互換機がありますが、本書では「Arduino Uno R3」を例に解説しています。他の機種では解説通りに動作しない恐れがありますのでご注意ください。 Arduinoで電子部品を制御するには制御用プログラムが必要です。Arduino専用の開発ツール「Arduino IDE」が無償で提供されていて、手元のパソコンにインストールすることでプログラムが作成できます。また、プログラミング学習用のグラフィカルなプログラム開発ツール「Scrattino3」を用いると、画面上でブロックを配置するだけでArduinoが制御できます。本書の解説で使用したプログラムは、サポートページからダウンロードしてご利用いただけます。また、巻末に付録としてArduino IDEの関数や、電子パーツを購入できる店の最新リストなどを紹介しています。 本書では、Arduinoの基本的な使い方や開発環境の準備方法から、Arduinoを利用した電子工作の活用方法を解説します。電子工作初心者の方にもわかりやすいように、電子回路の基礎的な知識についても説明します。2020年に発刊した「これ1冊でできる!Arduinoではじめる電子工作 超入門 改訂第4版」をベースに、最新の開発環境への対応や、解説する電子パーツの刷新、さらに電子パーツを組み合わせて工作する方法などについて加筆した増補改訂版です。
シンプルで安価なマイコンボードで電子工作をやってみよう!電気や電子回路、電子パーツの基本から学べる!サンプルコードでプログラミング初心者でも安心!初心者がつまずきやすい配線も徹底図解でわかる!豊富なイラストで完全図解!
もくじ情報:1 Arduinoとは;2 Arduinoの準備;3 プログラムを作ってみよう;4 電子回路の基礎知識;5 Arduinoで電子回路を制御しよう;6 I2Cデバイスを動作させる;7 電子パーツを組み合わせる;8 シールドを利用する;付録
著者プロフィール
福田 和宏(フクダ カズヒロ)
株式会社飛雁、代表取締役。工学院大学大学院電気工学専攻修士課程卒。大学時代は電子物性を学んでいたが、学生時代にしていた雑誌社のアルバイトがきっかけで、ライター業を始める。現在は、主に電子工作やLinux、スマートフォンの関連記事や企業向けマニュアルの執筆、ネットワーク構築、教育向けコンテンツ作成などを手がける。「サッポロ電子クラフト部」を主催。物作りに興味のあるメンバーが集まり、数ヶ月でアイデアを実現することを目指している。大学校等で電子工作の講座を実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福田 和宏(フクダ カズヒロ)
株式会社飛雁、代表取締役。工学院大学大学院電気工学専攻修士課程卒。大学時代は電子物性を学んでいたが、学生時代にしていた雑誌社のアルバイトがきっかけで、ライター業を始める。現在は、主に電子工作やLinux、スマートフォンの関連記事や企業向けマニュアルの執筆、ネットワーク構築、教育向けコンテンツ作成などを手がける。「サッポロ電子クラフト部」を主催。物作りに興味のあるメンバーが集まり、数ヶ月でアイデアを実現することを目指している。大学校等で電子工作の講座を実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本