ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
児童
>
学習
>
宇宙・自然・科学
出版社名:理論社
出版年月:2022年9月
ISBN:978-4-652-20519-8
47P 29cm
なぜ?わかった!天体 3/星
縣秀彦/監修/kikiiクリモト/イラスト 上村エリ/イラスト 佐々木晶代/イラスト
組合員価格 税込
2,970
円
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「季節で見える星座はなぜ変わるの?」「星の明るさはなぜ違うの?」 星や星座へのギモンを、「仮説」をたて「検証」していくことで、少しずつ明らかにしていきます。小学3~6年、中学3年の理科の単元に対応しています。
空を見上げてみよう!わたしたちを照らす太陽や、夜空にかがやく月や星。当たり前のように空にうかんでいるけれどじっくり、ゆっくりとながめてみたことはあるかな?どんな動きをしているかな?どんなふうにかがやくのかな?
もくじ情報:観察してみよう(春の夜空;夏の夜空;秋の夜空 ほか);ギモン1 どうして季節や時刻で見える星座がちがうの?(仮説1 地球が1日に1回転するから時間ごとに星も動…(
続く
)
内容紹介:「季節で見える星座はなぜ変わるの?」「星の明るさはなぜ違うの?」 星や星座へのギモンを、「仮説」をたて「検証」していくことで、少しずつ明らかにしていきます。小学3~6年、中学3年の理科の単元に対応しています。
空を見上げてみよう!わたしたちを照らす太陽や、夜空にかがやく月や星。当たり前のように空にうかんでいるけれどじっくり、ゆっくりとながめてみたことはあるかな?どんな動きをしているかな?どんなふうにかがやくのかな?
もくじ情報:観察してみよう(春の夜空;夏の夜空;秋の夜空 ほか);ギモン1 どうして季節や時刻で見える星座がちがうの?(仮説1 地球が1日に1回転するから時間ごとに星も動く?;仮説2 地球が太陽の周りを回るから季節ごとに星も動く?;結論 1日の動きは自転、1年の動きは公転によるもの);ギモン2 どうして星の明るさはちがうの?(仮説1 季節や時刻で光り方が変わる?;仮説2 近かったり遠かったりするから?;仮説3 星の光り方がそれぞれちがう? ほか)
著者プロフィール
縣 秀彦(アガタ ヒデヒコ)
1961年、長野県生まれ。国立天文台准教授。総合研究大学院大学准教授。国際天文学連合(IAU)・国際普及室(OAO)スーパーバイザー。宙ツーリズム推進協議会代表。東京大学教育学部附属中学校・高等学校教諭などを経て現職。専門は天文教育(教育学博士)。研究テーマは研究機関からの学校教育支援に関する実践的研究など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
縣 秀彦(アガタ ヒデヒコ)
1961年、長野県生まれ。国立天文台准教授。総合研究大学院大学准教授。国際天文学連合(IAU)・国際普及室(OAO)スーパーバイザー。宙ツーリズム推進協議会代表。東京大学教育学部附属中学校・高等学校教諭などを経て現職。専門は天文教育(教育学博士)。研究テーマは研究機関からの学校教育支援に関する実践的研究など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
天才!宇宙マスター/Newton理系脳を育てる科学クイズドリル 6
縣秀彦/監修
宇宙/マコト★カガク研究団 5
縣秀彦/監修
イラストでわかる宇宙の教養365 1日1ページで身につく
縣秀彦/監修
天才!理科/Newton理系脳を育てる科学クイズドリル 1
縣秀彦/監修
月に移住!?宇宙開発物語/PIKA RIKA
講談社/編 縣秀彦/監修 荒舩良孝/文
ドラえもん学びワールドおもしろいぞ!天体観測/ビッグ・コロタン 223
藤子・F・不二雄/まんが 藤子プロ/監修 縣秀彦/監修
生物、化学、物理、地学まるごと理科 身のまわりの現象がわかる!手軽に学びなおしもできる!/中・高生からの超絵解本
縣秀彦/監修
宇宙天文/好きを知識と力にかえるNewton博士ずかん 1
縣秀彦/監修
ドラえもん探究ワールド科学技術がつまっている!地下空間のひみつ/ビッグ・コロタン 222
藤子・F・不二雄/まんが 藤子プロ/監修 都市地下空間活用研究会/監修 エンジニアリング協会/監修 縣秀彦/監修 東京地下鉄株式会社/監修 海洋研究開発機構/監修 上村真徹/編 新村徳之/編 榊原久史/編 滝川正美/編 工藤真紀/編 唐木田ひろみ/編
ドラえもん科学ワールドspecialみんなのための科学入門/ビッグ・コロタン 217
藤子・F・不二雄/まんが 藤子プロ/監修 縣秀彦/監修
予想→観察でわかる!天気の変化 2/台風
筆保弘徳/監修
予想→観察でわかる!天気の変化 3/季節
筆保弘徳/監修
予想→観察でわかる!天気の変化 4/異常気象
筆保弘徳/監修
予想→観察でわかる!天気の変化 1/雲と雨
筆保弘徳/監修
なぜ?わかった!天体 1/太陽
縣秀彦/監修
なぜ?わかった!天体 2/月
縣秀彦/監修
なぜ?わかった!天体 4/天体観測
縣秀彦/監修
空を見上げてみよう!わたしたちを照らす太陽や、夜空にかがやく月や星。当たり前のように空にうかんでいるけれどじっくり、ゆっくりとながめてみたことはあるかな?どんな動きをしているかな?どんなふうにかがやくのかな?
もくじ情報:観察してみよう(春の夜空;夏の夜空;秋の夜空 ほか);ギモン1 どうして季節や時刻で見える星座がちがうの?(仮説1 地球が1日に1回転するから時間ごとに星も動…(続く)
空を見上げてみよう!わたしたちを照らす太陽や、夜空にかがやく月や星。当たり前のように空にうかんでいるけれどじっくり、ゆっくりとながめてみたことはあるかな?どんな動きをしているかな?どんなふうにかがやくのかな?
もくじ情報:観察してみよう(春の夜空;夏の夜空;秋の夜空 ほか);ギモン1 どうして季節や時刻で見える星座がちがうの?(仮説1 地球が1日に1回転するから時間ごとに星も動く?;仮説2 地球が太陽の周りを回るから季節ごとに星も動く?;結論 1日の動きは自転、1年の動きは公転によるもの);ギモン2 どうして星の明るさはちがうの?(仮説1 季節や時刻で光り方が変わる?;仮説2 近かったり遠かったりするから?;仮説3 星の光り方がそれぞれちがう? ほか)