ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
地図・ガイド
>
ガイド
>
海外ガイド
出版社名:亜紀書房
出版年月:2022年10月
ISBN:978-4-7505-1762-9
247P 19cm
ソウルおとなの社会見学
大瀬留美子/著
組合員価格 税込
1,782
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:《あの路地を、あの場所を、もっと歩きたくなる。》深掘りすると、そこには思わぬ発見が待ち受けていた!一度ハマったら抜けられない魅惑の大都市を探索する。----------------------K-POP、ファッション、コスメ、美容、グルメ、ミュージカルなどなど、若者から中高年までさまざまな楽しみ方がある韓国の首都。──しかし、ソウルの魅力はそれだけではない。さらに足を踏み込めば、まだ見ぬ深い世界が待ち受けている。知られざる地下世界や絶景の屋上スポット、まちなかに点在する磨崖仏や銅像の秘密、渋い喫茶店や活気あふれる外国人タウン……。韓国と出会って25年、ソウルを愛し、路地を隅々まで知り…(
続く
)
内容紹介:《あの路地を、あの場所を、もっと歩きたくなる。》深掘りすると、そこには思わぬ発見が待ち受けていた!一度ハマったら抜けられない魅惑の大都市を探索する。----------------------K-POP、ファッション、コスメ、美容、グルメ、ミュージカルなどなど、若者から中高年までさまざまな楽しみ方がある韓国の首都。──しかし、ソウルの魅力はそれだけではない。さらに足を踏み込めば、まだ見ぬ深い世界が待ち受けている。知られざる地下世界や絶景の屋上スポット、まちなかに点在する磨崖仏や銅像の秘密、渋い喫茶店や活気あふれる外国人タウン……。韓国と出会って25年、ソウルを愛し、路地を隅々まで知り尽くした“まち歩きの達人”が案内する、教科書や旅行ガイドでは教えてくれない、一歩先行くソウルの旅。----------------------【本書で取り上げたまちなかスポット】レトロな喫茶店 / 渋いビルディング / 謎の地下空間 / まちの高低差 / 日本の年号 / 城壁と石垣 / 外国人タウン / オリンピックの遺産 / 朝鮮戦争の傷跡 / 磨崖仏 / 暗渠 / 屋上 / 銅像……etc.
K‐POP、ファッション、コスメ、美容、グルメ、ミュージカルなどなど、若者から中高年までさまざまな楽しみ方がある韓国の首都。しかし、ソウルの魅力はそれだけではない。さらに足を踏み込めば、まだ見ぬ深い世界が待ち受けている。知られざる地下世界や絶景の屋上スポット、まちなかに点在する磨崖仏や銅像の秘密、渋い喫茶店や活気あふれる外国人タウン…。韓国と出会って25年、ソウルを愛し、路地を隅々まで知り尽くした“まち歩きの達人”が案内する、教科書や旅行ガイドでは教えてくれない、一歩先行くソウルの旅。
もくじ情報:渋い喫茶店;渋いビルを愛でる;秘密の施設;市内で出会う磨崖仏;暗渠にときめく;市内に残る朝鮮戦争の傷跡;おとなのまち歩きポイント;屋上で会いましょう;こんなところにこんなものが;銅像が教えてくれる歴史〔ほか〕
著者プロフィール
大瀬 留美子(オオセ ルミコ)
神奈川県横浜市生まれ。ブログ「韓国の近現代文化遺産(旧韓国古建築散歩)」主宰。ソウルで日本人向け韓国観光情報サイト等の取材、日本の女性誌のインタビュー記事などを担当。ライターをしながら、雑誌やブログを通じて“韓国の古いもの、せつないもの、そして笑い”をテーマに独自の視点で韓国文化を発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大瀬 留美子(オオセ ルミコ)
神奈川県横浜市生まれ。ブログ「韓国の近現代文化遺産(旧韓国古建築散歩)」主宰。ソウルで日本人向け韓国観光情報サイト等の取材、日本の女性誌のインタビュー記事などを担当。ライターをしながら、雑誌やブログを通じて“韓国の古いもの、せつないもの、そして笑い”をテーマに独自の視点で韓国文化を発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
ソウル気になるミュージアム
大瀬留美子/著
K‐POP、ファッション、コスメ、美容、グルメ、ミュージカルなどなど、若者から中高年までさまざまな楽しみ方がある韓国の首都。しかし、ソウルの魅力はそれだけではない。さらに足を踏み込めば、まだ見ぬ深い世界が待ち受けている。知られざる地下世界や絶景の屋上スポット、まちなかに点在する磨崖仏や銅像の秘密、渋い喫茶店や活気あふれる外国人タウン…。韓国と出会って25年、ソウルを愛し、路地を隅々まで知り尽くした“まち歩きの達人”が案内する、教科書や旅行ガイドでは教えてくれない、一歩先行くソウルの旅。
もくじ情報:渋い喫茶店;渋いビルを愛でる;秘密の施設;市内で出会う磨崖仏;暗渠にときめく;市内に残る朝鮮戦争の傷跡;おとなのまち歩きポイント;屋上で会いましょう;こんなところにこんなものが;銅像が教えてくれる歴史〔ほか〕