ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
児童
>
学習
>
学習その他
出版社名:ほるぷ出版
出版年月:2022年12月
ISBN:978-4-593-10356-0
32P 25cm
アルゴリズムを考えよう ウォーターパークにあつまれ!/お話でわかるプログラミング
ケイトリン・シウ/作 マルセロ・バダリ/絵 狩野さやか/訳・解説
組合員価格 税込
2,475
円
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ロボットたちが、お話のなかで出会うさまざまな問題を、プログラミングの基本的な考え方やスキルを使って解決していきます。この本で紹介する「アルゴリズム」は、プログラミングの一番の基礎となる、やりたいことを実現する手順のこと。大好きなウォーターパークに、友だちのロボットを呼ぶにはどうすればいいでしょう? ロボットたちと一緒に、アルゴリズムで考えてみましょう! プログラミングの授業の導入に最適な、プログラミングをするときに使う考え方を学べます。「やってみよう!」ワークつき。
大すきなウォーターパークに、友だちのロボットをよぶにはどうすればいいでしょう?やりたいことを実現するには、その手順、ア…(
続く
)
内容紹介:ロボットたちが、お話のなかで出会うさまざまな問題を、プログラミングの基本的な考え方やスキルを使って解決していきます。この本で紹介する「アルゴリズム」は、プログラミングの一番の基礎となる、やりたいことを実現する手順のこと。大好きなウォーターパークに、友だちのロボットを呼ぶにはどうすればいいでしょう? ロボットたちと一緒に、アルゴリズムで考えてみましょう! プログラミングの授業の導入に最適な、プログラミングをするときに使う考え方を学べます。「やってみよう!」ワークつき。
大すきなウォーターパークに、友だちのロボットをよぶにはどうすればいいでしょう?やりたいことを実現するには、その手順、アルゴリズムがひつようです。アルゴリズムってなに?どうやって考えるの?ロボットたちのお話を通していっしょにまなびましょう!めざせ、スーパープログラマー!
著者プロフィール
シウ,ケイトリン(シウ,ケイトリン)
カナダ・オントリオ州にあるマクスター大学の小児神経科医および非常勤の臨床教授。2児の母でもあり、子ども向けのSTEM教育にも関わる。子ども向けのプログラミングスキルやツールなどを紹介するサイトを立ち上げ、運営している
シウ,ケイトリン(シウ,ケイトリン)
カナダ・オントリオ州にあるマクスター大学の小児神経科医および非常勤の臨床教授。2児の母でもあり、子ども向けのSTEM教育にも関わる。子ども向けのプログラミングスキルやツールなどを紹介するサイトを立ち上げ、運営している
同じ著者名で検索した本
順次のかたちで考えよう はじめての学校/お話でわかるプログラミング
ケイトリン・シウ/作 マルセロ・バダリ/絵 狩野さやか/訳・解説
反復のかたちで考えよう ツリーハウスをつくろう/お話でわかるプログラミング
ケイトリン・シウ/作 マルセロ・バダリ/絵 狩野さやか/訳・解説
分岐のかたちで考えよう たんじょうびパーティー大作戦!/お話でわかるプログラミング
ケイトリン・シウ/作 マルセロ・バダリ/絵 狩野さやか/訳・解説
分解して考えよう ロックンロールしようよ!/お話でわかるプログラミング
ケイトリン・シウ/作 マルセロ・バダリ/絵 狩野さやか/訳・解説
変数をつかって考えよう 本づくりにちょうせん!/お話でわかるプログラミング
ケイトリン・シウ/作 マルセロ・バダリ/絵 狩野さやか/訳・解説
お話でわかるプログラミング 6巻セット
ケイトリン・シウ/ほか作
大すきなウォーターパークに、友だちのロボットをよぶにはどうすればいいでしょう?やりたいことを実現するには、その手順、ア…(続く)
大すきなウォーターパークに、友だちのロボットをよぶにはどうすればいいでしょう?やりたいことを実現するには、その手順、アルゴリズムがひつようです。アルゴリズムってなに?どうやって考えるの?ロボットたちのお話を通していっしょにまなびましょう!めざせ、スーパープログラマー!