ようこそ!
出版社名:大学教育出版
出版年月:2023年1月
ISBN:978-4-86692-237-9
198P 21cm
農ある世界と地方の眼力 5/令和漫筆集
小松泰信/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:本書は、JAcom・農業協同組合新聞のコラム「地方の眼力」に掲載された48編からなる第5弾で、農業・農家・農村・農協といういわゆる「農ある世界」を巡る状況についてのウィークリー・クロニクルである。
JAcom・農業協同組合新聞の「地方の眼力」に掲載された48編からなる第5弾である。新型コロナ終息の兆しも見えぬ中での東京五輪とパラリンピック。その間も、農業と地方の衰退は進む。「農ある世界」に関わる諸問題を鋭く斬り、今求められているものを抉り出す漫筆集。
もくじ情報:新過疎法と地方の自立(2021.04.07);「ワクチン敗戦国」ニッポンの狂気(2021.04.14);医食同減し銃充実す…(続く
内容紹介:本書は、JAcom・農業協同組合新聞のコラム「地方の眼力」に掲載された48編からなる第5弾で、農業・農家・農村・農協といういわゆる「農ある世界」を巡る状況についてのウィークリー・クロニクルである。
JAcom・農業協同組合新聞の「地方の眼力」に掲載された48編からなる第5弾である。新型コロナ終息の兆しも見えぬ中での東京五輪とパラリンピック。その間も、農業と地方の衰退は進む。「農ある世界」に関わる諸問題を鋭く斬り、今求められているものを抉り出す漫筆集。
もくじ情報:新過疎法と地方の自立(2021.04.07);「ワクチン敗戦国」ニッポンの狂気(2021.04.14);医食同減し銃充実す(2021.04.21);野党共闘の要諦(2021.04.28);福島と沖縄から学ばぬ国ニッポン(2021.05.12);黒塗り!これが本当の「ブラック霞が関」(2021.05.19);凶行オリンピックと民主王朝制(2021.05.26);『自立』『希望』『いのち』としての国際協力田米(2021.06.02);「認められなかった」は「認められない」(2021.06.09);鶏鳴政権交代を告ぐ(2021.06.16)〔ほか〕
著者プロフィール
小松 泰信(コマツ ヤスノブ)
1953年長崎県生まれ。鳥取大学農学部卒、京都大学大学院農学研究科博士後期課程研究指導認定退学。(社)長野県農協地域開発機構研究員、石川県農業短期大学助手・講師・助教授、岡山大学農学部助教授・教授、同大学大学院環境生命科学研究科教授を経て、2019年3月定年退職。同年4月より(一社)長野県農協地域開発機構研究所長。岡山大学名誉教授。専門は農業協同組合論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小松 泰信(コマツ ヤスノブ)
1953年長崎県生まれ。鳥取大学農学部卒、京都大学大学院農学研究科博士後期課程研究指導認定退学。(社)長野県農協地域開発機構研究員、石川県農業短期大学助手・講師・助教授、岡山大学農学部助教授・教授、同大学大学院環境生命科学研究科教授を経て、2019年3月定年退職。同年4月より(一社)長野県農協地域開発機構研究所長。岡山大学名誉教授。専門は農業協同組合論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本