ようこそ!
出版社名:すばる舎
出版年月:2023年1月
ISBN:978-4-7991-1100-0
143P 21cm
絵で見て楽しい!はじめての落語/イチから知りたい日本のすごい伝統文化
櫻庭由紀子/著 三遊亭楽松/監修
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:小学生から知りたい、「日本の伝統芸能入門」第1弾。クールジャパンではないが、今日本の伝統芸能に注目が集まっている。なかでも、落語はEテレの「にほんごであそぼ」で「まんじゅうこわい」を演じたり、「寿限無」が歌になったりなど、子どもにも馴染みがある。落語の噺の本も多い。ただ、しっかりと「落語とは何か」を解説した、小学生でもわかる入門書はなかった。本書では、落語の超基本を1から解説。大人が読んでも、「そうだったのか」と知識が整理され、落語を聴いてみたくなる。全ページイラスト図解、オールカラーで楽しく読める。シリーズ第2弾は「歌舞伎」の予定。
ひとりの人(落語家)が座布団にすわって、たくさん…(続く
内容紹介:小学生から知りたい、「日本の伝統芸能入門」第1弾。クールジャパンではないが、今日本の伝統芸能に注目が集まっている。なかでも、落語はEテレの「にほんごであそぼ」で「まんじゅうこわい」を演じたり、「寿限無」が歌になったりなど、子どもにも馴染みがある。落語の噺の本も多い。ただ、しっかりと「落語とは何か」を解説した、小学生でもわかる入門書はなかった。本書では、落語の超基本を1から解説。大人が読んでも、「そうだったのか」と知識が整理され、落語を聴いてみたくなる。全ページイラスト図解、オールカラーで楽しく読める。シリーズ第2弾は「歌舞伎」の予定。
ひとりの人(落語家)が座布団にすわって、たくさんの登場人物を演じ分けて話をする。それが落語です。江戸時代からずっと続いている、大人も子どもも楽しめる芸能。笑える話にこわい話…修行をつんだ落語家の話芸にひきこまれます。
もくじ情報:第1章 落語ってなに?(落語ってどんな芸能?;高座ってなに? ほか);第2章 落語を聞こう(落語を聞く方法;寄席に行ってみよう ほか);第3章 古典落語の世界(落語の舞台;落語の登場人物 ほか);第4章 落語の演目(寿限無;まんじゅうこわい ほか);第5章 落語家の舞台裏(落語家になるには;師匠と弟子 ほか)
著者プロフィール
三遊亭 楽松(サンユウテイ ラクマツ)
五代目圓楽一門会所属の真打落語家。1986年1月三遊亭鳳楽に入門。1992年10月真打昇進。「三井の大黒」「淀五郎」「徂徠豆腐」「芝浜」など人情噺を得意とする。出囃子は「奴さん」。赤穂観光大使を務める
三遊亭 楽松(サンユウテイ ラクマツ)
五代目圓楽一門会所属の真打落語家。1986年1月三遊亭鳳楽に入門。1992年10月真打昇進。「三井の大黒」「淀五郎」「徂徠豆腐」「芝浜」など人情噺を得意とする。出囃子は「奴さん」。赤穂観光大使を務める

同じ著者名で検索した本