ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
オピニオン
出版社名:エムディエヌコーポレーション
出版年月:2023年3月
ISBN:978-4-295-20507-4
206P 19cm
かけがえのない国 誇り高き日本文明
武田邦彦/著
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日本の文明は、あらゆる意味と事実において独特と言えます。約1万年前に始まる新石器時代から考えれば、メソポタミアや中国よりもはるかに古く、そしておそらくは世界最古の文明を誇ります。日本人のDNAに類するようなDNAは、他のどの民族からも確認できません。日本語もまた、言語学的に見て世界から独立しています。そうした意味でも、日本は「かけがえのない国」なのです。科学者である筆者が、西洋文明と日本文明を比較・検証していく異色の比較文明論!
もくじ情報:序章 日本に「サステナビリティ」は要らない;第1部 最も古くて、最も新しい「日本文明」(役割と平等 男女の役割から見る、日本人の公平性;心と思想 西洋人が…(
続く
)
日本の文明は、あらゆる意味と事実において独特と言えます。約1万年前に始まる新石器時代から考えれば、メソポタミアや中国よりもはるかに古く、そしておそらくは世界最古の文明を誇ります。日本人のDNAに類するようなDNAは、他のどの民族からも確認できません。日本語もまた、言語学的に見て世界から独立しています。そうした意味でも、日本は「かけがえのない国」なのです。科学者である筆者が、西洋文明と日本文明を比較・検証していく異色の比較文明論!
もくじ情報:序章 日本に「サステナビリティ」は要らない;第1部 最も古くて、最も新しい「日本文明」(役割と平等 男女の役割から見る、日本人の公平性;心と思想 西洋人が驚愕する、日本人の道徳心);第2部 「壊す歴史」の西洋、「つくる歴史」の日本(西洋の歴史 「破壊」とともに歩んできた西洋文明;日本の歴史 「創造力」を大切にしてきた日本文明;日本の特長 豊かな自然が生んだ、唯一無二の国・日本)
著者プロフィール
武田 邦彦(タケダ クニヒコ)
1943年東京都生まれ。工学博士。専攻は資源材料工学。東京大学教養学部基礎科学科卒業後、旭化成工業に入社。同社ウラン濃縮研究所所長、芝浦工業大学教授、名古屋大学大学院教授を経て、2007年中部大学総合工学研究所教授、2014年より同特任教授、2021年退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武田 邦彦(タケダ クニヒコ)
1943年東京都生まれ。工学博士。専攻は資源材料工学。東京大学教養学部基礎科学科卒業後、旭化成工業に入社。同社ウラン濃縮研究所所長、芝浦工業大学教授、名古屋大学大学院教授を経て、2007年中部大学総合工学研究所教授、2014年より同特任教授、2021年退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
「多様性」のまやかし グローバリズムの危険性と持続性喪失の原理
武田邦彦/著
我が人生 武田邦彦自伝
武田邦彦/著
歴史の大ウソを打破する日本文明の真実 理系思考で読みとく
武田邦彦/著
幸せになるためのサイエンス脳のつくり方
武田邦彦/著
これで日本は大丈夫! どうする経済・エネルギー・皇室伝統……
松田学/著 武田邦彦/著
「新型コロナ」「EV・脱炭素」「SDGs」の大ウソ 武器としての理系思考 2
武田邦彦/著
これからの日本に必要な「絡合力」
武田邦彦/著
情報の悪意 科学ファクトを潰す者たち
武田邦彦/著
武器としての理系思考 フェイクニュースを見破る
武田邦彦/著
もくじ情報:序章 日本に「サステナビリティ」は要らない;第1部 最も古くて、最も新しい「日本文明」(役割と平等 男女の役割から見る、日本人の公平性;心と思想 西洋人が…(続く)
もくじ情報:序章 日本に「サステナビリティ」は要らない;第1部 最も古くて、最も新しい「日本文明」(役割と平等 男女の役割から見る、日本人の公平性;心と思想 西洋人が驚愕する、日本人の道徳心);第2部 「壊す歴史」の西洋、「つくる歴史」の日本(西洋の歴史 「破壊」とともに歩んできた西洋文明;日本の歴史 「創造力」を大切にしてきた日本文明;日本の特長 豊かな自然が生んだ、唯一無二の国・日本)