ようこそ!
出版社名:月曜社
出版年月:2023年4月
ISBN:978-4-86503-160-7
691P 20cm
歌というフィクション
大谷能生/著
組合員価格 税込 3,762
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
近世・近代・現代を貫く日本語詩歌論。大谷能生音楽批評の集大成。
もくじ情報:1 言語活動とうた;2 邦楽の方へ;3 「民衆」と音楽;4 土着化の過程;6 リズムと身体と語りの変容;7 チューサン階級のトモ;8 J‐POPまでの歌詞構造;9 うたのわかれ;10 思い出せないことなど
近世・近代・現代を貫く日本語詩歌論。大谷能生音楽批評の集大成。
もくじ情報:1 言語活動とうた;2 邦楽の方へ;3 「民衆」と音楽;4 土着化の過程;6 リズムと身体と語りの変容;7 チューサン階級のトモ;8 J‐POPまでの歌詞構造;9 うたのわかれ;10 思い出せないことなど
著者プロフィール
大谷 能生(オオタニ ヨシオ)
音楽家としてサックス/CDJ/PCなどを組み合わせた演奏で、sim(w/大島輝之、植村昌弘)、呑むズ(w/T・美川、HIKO)、JAZZ DOMMUNISTERS(w/ N/K aka 菊地成孔)、蓮沼執太フィル、ほか多くのバンドやセッション、録音に参加。ソロ・アルバムの代表作にBlacksmoker RecordsからリリースされたJAZZ三部作『JAZZ ABSTRACTIONS』(2012)、『JAZZ ALTERNATIVE』(2016)、『JAZZ MODERNISM』(2021)など。また、演劇・ダンス作品など舞台芸術にも深く関わる(本データはこの書…(続く
大谷 能生(オオタニ ヨシオ)
音楽家としてサックス/CDJ/PCなどを組み合わせた演奏で、sim(w/大島輝之、植村昌弘)、呑むズ(w/T・美川、HIKO)、JAZZ DOMMUNISTERS(w/ N/K aka 菊地成孔)、蓮沼執太フィル、ほか多くのバンドやセッション、録音に参加。ソロ・アルバムの代表作にBlacksmoker RecordsからリリースされたJAZZ三部作『JAZZ ABSTRACTIONS』(2012)、『JAZZ ALTERNATIVE』(2016)、『JAZZ MODERNISM』(2021)など。また、演劇・ダンス作品など舞台芸術にも深く関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本