ようこそ!
出版社名:清談社Publico
出版年月:2023年6月
ISBN:978-4-909979-46-9
255P 19cm
元「日本版CIA」だから書けた日本核武装試論 「アジア有事」を生き抜くインテリジェンス
菅沼光弘/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
元公安調査庁2部長にして日本最強の「スパイ」と呼ばれたインテリジェンスが日本人に贈る「最後のメッセージ」中国、北朝鮮の核は日本人がつくった!―「中国、北朝鮮、ロシア」の包囲網から日本が生き残る道は、これしかない!
もくじ情報:はじめに 日本が選択を迫られる「たったひとつの道」;第1章 「日本有事」としてのロシア・ウクライナ戦争;第2章 世界は「日本の核保有」を恐れている;第3章 中国、北朝鮮の核は日本がつくった;第4章 誰が日本の核保有を阻んでいるのか;第5章 宗教から読み解くロシア・ウクライナ戦争;第6章 インテリジェンスが見た戦争の「本当の勝者」;第7章 「アジア有事」から日本を守る方法
元公安調査庁2部長にして日本最強の「スパイ」と呼ばれたインテリジェンスが日本人に贈る「最後のメッセージ」中国、北朝鮮の核は日本人がつくった!―「中国、北朝鮮、ロシア」の包囲網から日本が生き残る道は、これしかない!
もくじ情報:はじめに 日本が選択を迫られる「たったひとつの道」;第1章 「日本有事」としてのロシア・ウクライナ戦争;第2章 世界は「日本の核保有」を恐れている;第3章 中国、北朝鮮の核は日本がつくった;第4章 誰が日本の核保有を阻んでいるのか;第5章 宗教から読み解くロシア・ウクライナ戦争;第6章 インテリジェンスが見た戦争の「本当の勝者」;第7章 「アジア有事」から日本を守る方法
著者プロフィール
菅沼 光弘(スガヌマ ミツヒロ)
東京大学法学部卒業後の1959年、公安調査庁入庁。入庁後すぐ、ドイツ・マインツ大学に留学、ドイツ連邦情報局(BND)に派遣され、対外情報機関の実情の調査を行う。帰国後、対外情報活動部門を中心に旧ソ連、北朝鮮、中国の情報収集に35年鑑従事。対外情報の総責任者である調査第2部長を最後に1995年に退官する。アジア社会経済開発協力会を主催しながら、評論活動を展開2022年12月、永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菅沼 光弘(スガヌマ ミツヒロ)
東京大学法学部卒業後の1959年、公安調査庁入庁。入庁後すぐ、ドイツ・マインツ大学に留学、ドイツ連邦情報局(BND)に派遣され、対外情報機関の実情の調査を行う。帰国後、対外情報活動部門を中心に旧ソ連、北朝鮮、中国の情報収集に35年鑑従事。対外情報の総責任者である調査第2部長を最後に1995年に退官する。アジア社会経済開発協力会を主催しながら、評論活動を展開2022年12月、永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本