ようこそ!
出版社名:明治図書出版
出版年月:2023年6月
ISBN:978-4-18-239525-3
125P 26cm
「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価完全ガイドブック 中学校技術・家庭技術分野
尾崎誠/編著 小八重智史/編著 向田識弘/編著
組合員価格 税込 2,079
(通常価格 税込 2,310円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:中学校技術分野の「主体的に学習に取り組む態度」の評価について詳しく解説しました。指導と評価の計画から、具体的な評価例、指導と評価の一体化を進めるためのポイントまでを紹介しています。全15事例収録で充実の1冊です。
新3観点の学習指導と学習評価のポイントを詳しく解説!「主体的に学習に取り組む態度」の評価事例を豊富に収録!ワークシート例等、評価の実物資料も掲載!
もくじ情報:第1章 「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価のポイント(態度評価の考え方と態度を育てる授業づくり;上手に評価するポイント;関心・意欲・態度,粘り強さ,自己調整;3つの学習における態度評価のポイント ほか);第2章…(続く
内容紹介:中学校技術分野の「主体的に学習に取り組む態度」の評価について詳しく解説しました。指導と評価の計画から、具体的な評価例、指導と評価の一体化を進めるためのポイントまでを紹介しています。全15事例収録で充実の1冊です。
新3観点の学習指導と学習評価のポイントを詳しく解説!「主体的に学習に取り組む態度」の評価事例を豊富に収録!ワークシート例等、評価の実物資料も掲載!
もくじ情報:第1章 「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価のポイント(態度評価の考え方と態度を育てる授業づくり;上手に評価するポイント;関心・意欲・態度,粘り強さ,自己調整;3つの学習における態度評価のポイント ほか);第2章 具体的な実例でよくわかる「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価(技術分野ガイダンス;内容A 材料と加工(1)「生活や社会を支える材料と加工の技術」;内容A 材料と加工(2)「材料と加工の技術による問題の解決」;内容A 材料と加工(3)「社会の発展と材料と加工の技術」;内容B 生物育成(1)「生活や社会を支える生物育成の技術」 ほか)
著者プロフィール
尾〓 誠(オザキ マコト)
湘南工科大学総合文化教育センター/教職センター准教授。前神奈川県厚木市立藤塚中学校総括教諭。学習指導要領等の改善に係る検討に必要な専門的作業等協力者、評価規準・評価方法等の工夫改善に関する調査研究協力者等を務める
尾〓 誠(オザキ マコト)
湘南工科大学総合文化教育センター/教職センター准教授。前神奈川県厚木市立藤塚中学校総括教諭。学習指導要領等の改善に係る検討に必要な専門的作業等協力者、評価規準・評価方法等の工夫改善に関する調査研究協力者等を務める

同じ著者名で検索した本