ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
語学
>
各国語
>
各国語一般
出版社名:ナツメ社
出版年月:2023年7月
ISBN:978-4-8163-7397-8
159P 26cm
超入門!書いて覚えるタイ語ドリル オールカラー
コースィット・ティップティエンポン/著
組合員価格 税込
1,980
円
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:はじめてタイ語を学ぶ方に向けた入門ドリルです。タイ文字や発音のルール、文法解説、基本フレーズやイラスト単語集まで、書き込みの練習をしながら基礎をマスターできる一冊です。文法解説では、品詞ごとに色分けして文の構造が一目でわかるように工夫しています。音声ダウンロードサービスでネイティブの発音を確認できます。各章の概要を以下に記します。第1章 タイ文字と発音タイ語を書き表す文字は、母音と子音、声調符号から成ります。規則どおりに読むもの、特殊な読み方をするもののほか、外来語のつづり方や数字も学習しましょう。第2章 タイ語の文法タイ語には、助詞や語形変化などはありません。基本的に単語をそのまま…(
続く
)
内容紹介:はじめてタイ語を学ぶ方に向けた入門ドリルです。タイ文字や発音のルール、文法解説、基本フレーズやイラスト単語集まで、書き込みの練習をしながら基礎をマスターできる一冊です。文法解説では、品詞ごとに色分けして文の構造が一目でわかるように工夫しています。音声ダウンロードサービスでネイティブの発音を確認できます。各章の概要を以下に記します。第1章 タイ文字と発音タイ語を書き表す文字は、母音と子音、声調符号から成ります。規則どおりに読むもの、特殊な読み方をするもののほか、外来語のつづり方や数字も学習しましょう。第2章 タイ語の文法タイ語には、助詞や語形変化などはありません。基本的に単語をそのまま並べていけば文が成立します。代表的な文の組み立てを学びましょう。第3章 タイ語のフレーズ日常のコミュニケーションに役立つ表現を学びましょう。そのまま覚えて使えるようになりましょう。巻末付録 イラスト単語集あいさつ、身の回りの単語をイラストつきで紹介しています。これらの語句を書いて、タイ文字の練習をするのもおすすめです。
本書はタイ語がまったくわからない方でも、気軽に基礎から読み書きと日常的に役立つ文法と表現を学習できる構成となっています。各レッスンは基本的に2ページ完結となっています。イラストも多く充実した内容で、楽しく深く学び続けることができます。
もくじ情報:第1章 タイ文字と発音(短母音;長母音;声調と子音 ほか);第2章 タイ語の文法(文の構造;修飾語の語順;名詞述語文と形容詞述語文 ほか);第3章 タイ語のフレーズ(ていねいな文末表現「~です/~ます」;職業と出身を伝える表現「~は~です」「~から来ました」;好みを表す表現「~好きです」 ほか);巻末付録 イラスト単語集
著者プロフィール
ティップティエンポン,コースィット(ティップティエンポン,コースィット)
東京外国語大学・大学院総合国際学研究院准教授。チュラーロンコーン大学経済学部卒業。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科博士後期課程国際関係学専攻修了。タイ国放送通信委員会事務局テレビ・ラジオアナウンサー資格取得。NHK WORLD‐JAPANタイ語アナウンサー・ナレーター。外務省タイ語研修非常勤講師。2005年Nai‐In文学賞ノンフィクション部門受賞(タイ)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ティップティエンポン,コースィット(ティップティエンポン,コースィット)
東京外国語大学・大学院総合国際学研究院准教授。チュラーロンコーン大学経済学部卒業。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科博士後期課程国際関係学専攻修了。タイ国放送通信委員会事務局テレビ・ラジオアナウンサー資格取得。NHK WORLD‐JAPANタイ語アナウンサー・ナレーター。外務省タイ語研修非常勤講師。2005年Nai‐In文学賞ノンフィクション部門受賞(タイ)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
タイ語の旅 4技能が育つ初級総合講座
コースィット・ティップティエンポン/著 徳田茉莉那/著 ティダーラット・ノイスワン/著
本書はタイ語がまったくわからない方でも、気軽に基礎から読み書きと日常的に役立つ文法と表現を学習できる構成となっています。各レッスンは基本的に2ページ完結となっています。イラストも多く充実した内容で、楽しく深く学び続けることができます。
もくじ情報:第1章 タイ文字と発音(短母音;長母音;声調と子音 ほか);第2章 タイ語の文法(文の構造;修飾語の語順;名詞述語文と形容詞述語文 ほか);第3章 タイ語のフレーズ(ていねいな文末表現「~です/~ます」;職業と出身を伝える表現「~は~です」「~から来ました」;好みを表す表現「~好きです」 ほか);巻末付録 イラスト単語集