ようこそ!
出版社名:岩波書店
出版年月:2023年8月
ISBN:978-4-00-028821-7
332P 20cm
大江健三郎同時代論集 1 新装版/出発点
大江健三郎/著
組合員価格 税込 2,277
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:夏の強い陽ざしのあたる庭。暗い部屋で泣く大人たち。学校で配られる真新しい教科書『民主主義』。敗戦直後の子供の記憶とともに出発し、憲法を自らのモラルとして選びとった著者が、現在に連なる「われらの時代」を鮮やかに描く。私小説論、絵画論、駅売店員へのルポなども含む、小説と相補う想像的営為であった批評活動の原点。
戦後を継ぐための(Re‐)Read。「小説とともにふたつの根本の構造材をなす」、もうひとつの想像的活動の原点。著者自ら編んだエッセイ・評論集成。
もくじ情報:1(戦後世代のイメージ);2(強権に確執をかもす志;ぼく自身のなかの戦争 ほか);3(私小説について;戦後文学をどう受けとめ…(続く
内容紹介:夏の強い陽ざしのあたる庭。暗い部屋で泣く大人たち。学校で配られる真新しい教科書『民主主義』。敗戦直後の子供の記憶とともに出発し、憲法を自らのモラルとして選びとった著者が、現在に連なる「われらの時代」を鮮やかに描く。私小説論、絵画論、駅売店員へのルポなども含む、小説と相補う想像的営為であった批評活動の原点。
戦後を継ぐための(Re‐)Read。「小説とともにふたつの根本の構造材をなす」、もうひとつの想像的活動の原点。著者自ら編んだエッセイ・評論集成。
もくじ情報:1(戦後世代のイメージ);2(強権に確執をかもす志;ぼく自身のなかの戦争 ほか);3(私小説について;戦後文学をどう受けとめたか ほか);4(われらの性の世界;『われらの時代』とぼく自身 ほか);5(独立十年の縮図―内灘;失業に悩む旧軍港―呉 ほか);6(今日のクラナッハ;裸体の栄光と悲惨 ほか)

同じ著者名で検索した本