ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
広告
>
CM・広告
出版社名:玄光社
出版年月:2023年9月
ISBN:978-4-7683-1836-2
327P 21cm
刻んでおきたい名作コピー120選
安藤隆/著 一倉宏/著 岩崎俊一/著 児島令子/著 前田知巳/著 眞木準/著 副田高行/監修
組合員価格 税込
2,178
円
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:レジェンドコピーライター6名がつくった名作コピーを当時の広告と本人解説で紹介。1980年代から2020年代まで、日本人の心に残る広告コピー、キャッチフレーズを作って来た6人のレジェンドコピーライター(安藤 隆・一倉 宏・岩崎俊一・児島令子・前田知巳・眞木 準)が自らセレクトした名作コピー120本を紹介する。誌面では当時の新聞広告のビジュアルとコピーを並べて掲載。コピーライターがひとつの言葉をどのように捻出して来たのか。どうしてこの広告が生まれたのかを作者自らが詳しく解説してくれる。プレゼン、競合が当たり前にのビジネスシーンでは、企画書を作成する際にもチームでテーマを共有してプロジェク…(
続く
)
内容紹介:レジェンドコピーライター6名がつくった名作コピーを当時の広告と本人解説で紹介。1980年代から2020年代まで、日本人の心に残る広告コピー、キャッチフレーズを作って来た6人のレジェンドコピーライター(安藤 隆・一倉 宏・岩崎俊一・児島令子・前田知巳・眞木 準)が自らセレクトした名作コピー120本を紹介する。誌面では当時の新聞広告のビジュアルとコピーを並べて掲載。コピーライターがひとつの言葉をどのように捻出して来たのか。どうしてこの広告が生まれたのかを作者自らが詳しく解説してくれる。プレゼン、競合が当たり前にのビジネスシーンでは、企画書を作成する際にもチームでテーマを共有してプロジェクトを進めていくためにキャッチフレーズ、コピーの重要性は高い。次代を担ってきたコピーライターたちの言葉は、多くの人の心に刺さるものになるだろう。
6人のコピーライターがつくった新聞広告の名作を本人解説で紹介。
もくじ情報:安藤隆がつくった;一倉宏がつくった;岩崎俊一がつくった;児島令子がつくった;前田知巳がつくった;眞木準がつくった;インタビュー
著者プロフィール
安藤 隆(アンドウ タカシ)
1945年大阪府生まれ。2、3歳で名古屋へ引っ越したため大阪の記憶はほぼない。1968年立教大学法学部卒。1973年サン・アド入社。1974年ホンダシビックCVCCの広告でTCC新人賞受賞。1982年副田高行氏とサントリーワインレゼルブの広告で出会う。私を決定的に変えてくれた仕事。1983年サントリーウーロン茶を自主プレゼンから始める。25年ほどつづいた。他の仕事としては村田製作所を20年ほど。東京コピーライターズクラブ(TCC)会員。東京アートディレクターズクラブ(ADC)会員
安藤 隆(アンドウ タカシ)
1945年大阪府生まれ。2、3歳で名古屋へ引っ越したため大阪の記憶はほぼない。1968年立教大学法学部卒。1973年サン・アド入社。1974年ホンダシビックCVCCの広告でTCC新人賞受賞。1982年副田高行氏とサントリーワインレゼルブの広告で出会う。私を決定的に変えてくれた仕事。1983年サントリーウーロン茶を自主プレゼンから始める。25年ほどつづいた。他の仕事としては村田製作所を20年ほど。東京コピーライターズクラブ(TCC)会員。東京アートディレクターズクラブ(ADC)会員
同じ著者名で検索した本
日清食品をぶっつぶせ 自ら創造し、自ら破壊せよ
安藤徳隆/著 竹居智久/著
ライプニッツ著作集 第1期2 新装版/数学論・数学
ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ/著 下村寅太郎/監修 山本信/監修 中村幸四郎/監修 原亨吉/監修
日本のコピーベスト500
安藤隆/編・著 一倉宏/編・著 岡本欣也/編・著 小野田隆雄/編・著 児島令子/編・著 佐々木宏/編・著 澤本嘉光/編・著 仲畑貴志/編・著 前田知巳/編・著 山本高史/編・著
フランス自由主義の成立 公共圏の思想史
安藤隆穂/著
生成文法用語辞典 チョムスキー理論の最新情報
安藤貞雄/著 小野隆啓/著
6人のコピーライターがつくった新聞広告の名作を本人解説で紹介。
もくじ情報:安藤隆がつくった;一倉宏がつくった;岩崎俊一がつくった;児島令子がつくった;前田知巳がつくった;眞木準がつくった;インタビュー