ようこそ!
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月:2023年9月
ISBN:978-4-344-94726-9
169P 18cm
ワーキングメモリを鍛える「ながら」脳トレ30
秦有樹/著
組合員価格 税込 891
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
仕事力を飛躍的に高める!「脳科学×教育」の独自メソッドをもつ著者が門外不出の「ながら」脳トレを大公開。
もくじ情報:1 やる気が出ない、集中力が続かない、物覚えが悪い…仕事のパフォーマンスが上がらない30~40代のビジネスパーソン(30~40代のビジネスパーソンが抱える悩み;物忘れが増える、集中力や注意力が落ちる;自己評価と客観評価にズレが生じる;パフォーマンス低下は「脳力」の低下が原因);2 知らないうちにみるみる衰えていく仕事力…30~40代ビジネスパーソンの悩みの原因は「ワーキングメモリ」にあり!(能力不足に見えるシチュエーションの裏で起きていること;業務の効率化、DXが「脳の衰え」を招…(続く
仕事力を飛躍的に高める!「脳科学×教育」の独自メソッドをもつ著者が門外不出の「ながら」脳トレを大公開。
もくじ情報:1 やる気が出ない、集中力が続かない、物覚えが悪い…仕事のパフォーマンスが上がらない30~40代のビジネスパーソン(30~40代のビジネスパーソンが抱える悩み;物忘れが増える、集中力や注意力が落ちる;自己評価と客観評価にズレが生じる;パフォーマンス低下は「脳力」の低下が原因);2 知らないうちにみるみる衰えていく仕事力…30~40代ビジネスパーソンの悩みの原因は「ワーキングメモリ」にあり!(能力不足に見えるシチュエーションの裏で起きていること;業務の効率化、DXが「脳の衰え」を招いている ほか);3 日常生活でワーキングメモリを鍛える―実践!「ながら」脳トレ30(ちょっとした習慣を見直せばワーキングメモリが動きだす;前頭連合野に働かきけるトレーニングで脳をスタンバイ ほか);4 ワーキングメモリを鍛えることはキャリアに直結する―こつこつと「ながら」脳トレを実践し、仕事力を高める(創造的思考ができる脳をキープしておく;転職や副業の成功もワーキングメモリが握っている ほか)
著者プロフィール
秦 有樹(シン ユウキ)
株式会社インフィニットマインド代表取締役社長。一般社団法人ワーキングメモリ教育推進協会事務局長。一般社団法人こども未来投資プロジェクト理事などを務める。民間の教育機関で教材開発などに従事。株式会社全教研では国内および東南アジア8カ国でプログラミング講座「プログラミング道場」の普及に従事。2021年より自身がプロデューサーを務める教育事業者向けオンラインセミナー「Edu Semi」では、大分県教育委員会、熊本市教育委員会、広島市教育委員会の後援を得るなどエントリー者は累計で4000名超。2023年8月より脳力アップジム「Brain Power Gym」をネット公開中(本…(続く
秦 有樹(シン ユウキ)
株式会社インフィニットマインド代表取締役社長。一般社団法人ワーキングメモリ教育推進協会事務局長。一般社団法人こども未来投資プロジェクト理事などを務める。民間の教育機関で教材開発などに従事。株式会社全教研では国内および東南アジア8カ国でプログラミング講座「プログラミング道場」の普及に従事。2021年より自身がプロデューサーを務める教育事業者向けオンラインセミナー「Edu Semi」では、大分県教育委員会、熊本市教育委員会、広島市教育委員会の後援を得るなどエントリー者は累計で4000名超。2023年8月より脳力アップジム「Brain Power Gym」をネット公開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)