ようこそ!
出版社名:パレード
出版年月:2023年9月
ISBN:978-4-434-32229-7
95P 30cm
モラのカラー図鑑 パナマの先住民アート 2 宮崎ツヤ子コレクション/Parade Books
宮崎ツヤ子/著 丸地貞男/著 宮崎理絵/著
組合員価格 税込 3,762
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
“累計2,450枚のモラを分類して解説した『モラのカラー図鑑』”赤と黒が基調の色のルール、ステップアップするモチーフを囲むアウトライン、頭の中で製図しながら縫うオリジナル幾何学模様…モラ研究の貴重な1冊をアート作品集としてもお楽しみ下さい!
もくじ情報:第1章 植物;第2章 海の生物と船;第3章 鳥;第4章 陸の生物;第5章 天体;第6章 クナの生活と信仰;第7章 モラのモチーフはどこにでも;第8章 キリスト教・外来文化・政治;第9章 楽器・子ども・絵本;第10章 幾何学模様と抽象模様;クナヤラの写真・パナマ市の写真;『モラのカラー図鑑~パナマの先住民アート~』の補遺
“累計2,450枚のモラを分類して解説した『モラのカラー図鑑』”赤と黒が基調の色のルール、ステップアップするモチーフを囲むアウトライン、頭の中で製図しながら縫うオリジナル幾何学模様…モラ研究の貴重な1冊をアート作品集としてもお楽しみ下さい!
もくじ情報:第1章 植物;第2章 海の生物と船;第3章 鳥;第4章 陸の生物;第5章 天体;第6章 クナの生活と信仰;第7章 モラのモチーフはどこにでも;第8章 キリスト教・外来文化・政治;第9章 楽器・子ども・絵本;第10章 幾何学模様と抽象模様;クナヤラの写真・パナマ市の写真;『モラのカラー図鑑~パナマの先住民アート~』の補遺
著者プロフィール
宮崎 ツヤ子(ミヤザキ ツヤコ)
1935年東京都渋谷区生まれ。東京大学卒業。1973~74年と1984~86年に、JICA派遣専門家の夫に同行しパナマ共和国パナマ市滞在。モラに出合い、クナ族と交流。コレクションと研究を始める。1986年よりNHK文化センター講師。モラ研究家
宮崎 ツヤ子(ミヤザキ ツヤコ)
1935年東京都渋谷区生まれ。東京大学卒業。1973~74年と1984~86年に、JICA派遣専門家の夫に同行しパナマ共和国パナマ市滞在。モラに出合い、クナ族と交流。コレクションと研究を始める。1986年よりNHK文化センター講師。モラ研究家

同じ著者名で検索した本