ようこそ!
出版社名:青春出版社
出版年月:2023年11月
ISBN:978-4-413-04682-4
213P 18cm
定年前後のお金の選択 知っている人だけが得をする/青春新書INTELLIGENCE PI-682
森田悦子/著
組合員価格 税込 1,040
(通常価格 税込 1,155円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:人生100年時代、年金だけでは心もとない中で、老後のお金常識が大きく変わった。そのため、定年前後で判断しなければならないお金の選択が、これまで以上に老後生活を大きく左右するようになってきた。・新NISAとiDeCo、いま始めるなら、どちらを優先すべき?・年金は何歳から受給すべか? 繰り下げるのは本当にトクなのか?・住宅ローンは退職金でまとめて完済すべきか否か?……などなど、定年前後ですべきお金の選択を、気鋭のファイナンシャルプランナーがズバリ指南する
「暮らしと仕事」「退職金と年金」「預貯金と投資」「保険」「住まい」「資産の出口戦略」…大きく変わったお金常識に完全対応。安心の後半人生…(続く
内容紹介:人生100年時代、年金だけでは心もとない中で、老後のお金常識が大きく変わった。そのため、定年前後で判断しなければならないお金の選択が、これまで以上に老後生活を大きく左右するようになってきた。・新NISAとiDeCo、いま始めるなら、どちらを優先すべき?・年金は何歳から受給すべか? 繰り下げるのは本当にトクなのか?・住宅ローンは退職金でまとめて完済すべきか否か?……などなど、定年前後ですべきお金の選択を、気鋭のファイナンシャルプランナーがズバリ指南する
「暮らしと仕事」「退職金と年金」「預貯金と投資」「保険」「住まい」「資産の出口戦略」…大きく変わったお金常識に完全対応。安心の後半人生のために知っておきたい55項!
もくじ情報:第1章 「定年年齢」は自分が決める!?リタイア前後の暮らしと仕事(定年退職がトクか、それとも働き続けるのがトクか?;退職金割増の早期退職の募集に、応募するのはトクな選択か? ほか);第2章 あなたは「退職金」最後の世代!?定年と退職金の損トクを知る(退職金の税制が変わる!早めにもらったほうがトク?;退職日を1日遅らせると、退職金の「手取り」が増えるってホント? ほか);第3章 「老後40年時代」を生き抜く 年金とこれからの生活(年金のしくみ・ルールを知らないと損をするってホント?;年金を受け取り始める時期を選べるってホント? ほか);第4章 どうする人生の出口戦略!?金融資産などの運用と“手仕舞い”の知恵(老後資金は守り重視の安定運用?それともリスクをとって積極運用?;定年まであとわずか、今から始めるなら個別株投資?それとも投資信託? ほか);第5章 不動産、生命保険…などの老い支度 最後まで残る資産にケジメをつける(定年を控え、生命保険の保険料が重荷だ。解約すべきか、残すべきか?;定年後も医療保険や入院保険を重視する?別の備え方をしたほうがトク? ほか)
著者プロフィール
森田 悦子(モリタ エツコ)
日本FP協会認定AFP(ファイナンシャルプランナー)。石川県生まれ。金沢大学法学部を卒業後、地方新聞記者、編集プロダクションを経て独立。主な執筆分野は資産運用、年金、社会保障、金融経済、ビジネス。新聞、雑誌、ウェブメディアなどで取材記事やインタビュー、コラム、ルポルタージュを寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森田 悦子(モリタ エツコ)
日本FP協会認定AFP(ファイナンシャルプランナー)。石川県生まれ。金沢大学法学部を卒業後、地方新聞記者、編集プロダクションを経て独立。主な執筆分野は資産運用、年金、社会保障、金融経済、ビジネス。新聞、雑誌、ウェブメディアなどで取材記事やインタビュー、コラム、ルポルタージュを寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本