ようこそ!
出版社名:法政大学出版局
出版年月:2023年11月
ISBN:978-4-588-01162-7
387,113,6P 20cm
テスト・ジャンキー 薬物ポルノ時代のセックス、ドラッグ、生政治/叢書・ウニベルシタス 1162
ポール・B.プレシアド/〔著〕 藤本一勇/訳
組合員価格 税込 3,960
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
現代資本主義世界を統治する薬物ポルノ体制とは何か?トランス男性にしてフーコーやバトラー、ハラウェイ、ドゥルーズ=ガタリやデリダらの遺産を引き継ぐ著者が、テストステロンによる性別移行の実践と、補綴技術を介した性愛の限りない変容、そして“悦びの力”を肯定する衝撃のテクスト。差別を受けてきた性的実存の尊厳を根底から擁護する、新たなカウンター薬物ポルノ革命到来のために。トランスジェンダー哲学とクィア論の新展開。
もくじ情報:1 君の死;2 薬物ポルノ時代;3 テストジェル;4 テクノセクシュアリティの歴史;5 どの点でVDの身体は実験的なコンテクストの要素になるのか;6 テクノジェンダー;7 Tになる…(続く
現代資本主義世界を統治する薬物ポルノ体制とは何か?トランス男性にしてフーコーやバトラー、ハラウェイ、ドゥルーズ=ガタリやデリダらの遺産を引き継ぐ著者が、テストステロンによる性別移行の実践と、補綴技術を介した性愛の限りない変容、そして“悦びの力”を肯定する衝撃のテクスト。差別を受けてきた性的実存の尊厳を根底から擁護する、新たなカウンター薬物ポルノ革命到来のために。トランスジェンダー哲学とクィア論の新展開。
もくじ情報:1 君の死;2 薬物ポルノ時代;3 テストジェル;4 テクノセクシュアリティの歴史;5 どの点でVDの身体は実験的なコンテクストの要素になるのか;6 テクノジェンダー;7 Tになること;8 薬物権力;9 テスト狂;10 ポルノ権力;11 ジミと私;12 薬物ポルノ時代のジェンダー・ミクロ政治―実験、自主中毒、ミューテーション;13 永遠の生
著者プロフィール
プレシアド,ポール・B.(プレシアド,ポールB.)
1970年生まれ。スペインのブルゴス出身の哲学者。トランス・クィア活動家、キュレーター。ニューヨークのニュースクール・フォー・ソーシャルリサーチでジャック・デリダとアグネス・ヘラーに師事した後、プリンストン大学建築学科で博士号を取得。早くからトランスを自覚していたが、30代半ばからテストステロンを用い、外科手術をともなわない「緩やかなトランス」を開始。2015年に出生時に与えられたBeatrizの女性名でなくPaulを名のるようになり、2016年には戸籍上の性も「男性」に変更したが、ノンバイナリーな卜ランスの立場をとる。ニューヨーク大学やブリ…(続く
プレシアド,ポール・B.(プレシアド,ポールB.)
1970年生まれ。スペインのブルゴス出身の哲学者。トランス・クィア活動家、キュレーター。ニューヨークのニュースクール・フォー・ソーシャルリサーチでジャック・デリダとアグネス・ヘラーに師事した後、プリンストン大学建築学科で博士号を取得。早くからトランスを自覚していたが、30代半ばからテストステロンを用い、外科手術をともなわない「緩やかなトランス」を開始。2015年に出生時に与えられたBeatrizの女性名でなくPaulを名のるようになり、2016年には戸籍上の性も「男性」に変更したが、ノンバイナリーな卜ランスの立場をとる。ニューヨーク大学やブリンストン大学の招聘教授を務めたほか、バルセロナ現代美術館、ソフィア王妃芸術センター、LUMA Arlesのキュレーターを務め、前衛的な性芸術や性文化の創造・普及の現場でも活躍している

同じ著者名で検索した本