ようこそ!
出版社名:吉川弘文館
出版年月:2023年11月
ISBN:978-4-642-07531-2
218P 19cm
道元 坐禅ひとすじの沙門/読みなおす日本史
今枝愛真/著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ひたすら坐禅に徹することで煩悩や欲望を取り除き、悟りを得ることができると説いた道元。社会も宗教も混沌とした鎌倉時代において、いかに自らの道を切り開いたのか。『正法眼蔵』から思索と人間像を浮き彫りにする。
もくじ情報:1 仏法との出会い;2 悟りへの道;3 新しい禅の序曲;4 禅思想の展開;5 正法禅の確立;6 道元の思想の流れ
ひたすら坐禅に徹することで煩悩や欲望を取り除き、悟りを得ることができると説いた道元。社会も宗教も混沌とした鎌倉時代において、いかに自らの道を切り開いたのか。『正法眼蔵』から思索と人間像を浮き彫りにする。
もくじ情報:1 仏法との出会い;2 悟りへの道;3 新しい禅の序曲;4 禅思想の展開;5 正法禅の確立;6 道元の思想の流れ
著者プロフィール
今枝 愛真(イマエダ アイシン)
1923年静岡県に生まれる。2010年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今枝 愛真(イマエダ アイシン)
1923年静岡県に生まれる。2010年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本