ようこそ!
出版社名:展転社
出版年月:2023年12月
ISBN:978-4-88656-568-6
343P 19cm
昭和留魂録 戦犯一一四五名、四三五六日の処刑誌
朝野富三/編著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
12年間にわたる1145名の処刑・死亡の全記録!「BC級戦犯」として刑場の露と消えた方々の名簿を作成し、埋もれた記憶を蘇らせる。彼らの魂をここに留めて追憶し、彼らの遺した声に耳を傾ける。
もくじ情報:第1部 処刑の日(埋もれた記憶;処刑日暦(一九四五~一九五八年));第2部 戦犯裁判を問う(戦争犯罪とは何だったのか;驕りの裁き;平和への道)
12年間にわたる1145名の処刑・死亡の全記録!「BC級戦犯」として刑場の露と消えた方々の名簿を作成し、埋もれた記憶を蘇らせる。彼らの魂をここに留めて追憶し、彼らの遺した声に耳を傾ける。
もくじ情報:第1部 処刑の日(埋もれた記憶;処刑日暦(一九四五~一九五八年));第2部 戦犯裁判を問う(戦争犯罪とは何だったのか;驕りの裁き;平和への道)
著者プロフィール
朝野 富三(アサノ トミゾウ)
1947年神奈川県横須賀市生まれ。海上自衛隊生徒課程修了。早稲田大学第一文学部卒。毎日新聞大阪本社社会部長、同編集局長などを務めた後、宝塚大学教授を経て、現在はジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
朝野 富三(アサノ トミゾウ)
1947年神奈川県横須賀市生まれ。海上自衛隊生徒課程修了。早稲田大学第一文学部卒。毎日新聞大阪本社社会部長、同編集局長などを務めた後、宝塚大学教授を経て、現在はジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)