ようこそ!
出版社名:河出書房新社
出版年月:2023年12月
ISBN:978-4-309-76328-6
159P 22cm
図説日本語の歴史 新装版/ふくろうの本
今野真二/著
組合員価格 税込 2,079
(通常価格 税込 2,310円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
歴史をいろどる貴重な文献の数々に見る、日本語の姿かたち、その移り変わり―。
もくじ情報:第1章 奈良時代(中国の書物に記された日本語―魏志倭人伝―3世紀;鉄剣に刻まれた日本人の名前―稲荷山古墳出土金錯銘鉄剣―471年 ほか);第2章 平安時代(空海のつくった辞書―篆隷万象名義―827~835年頃;日本最初の漢和辞書―新撰字鏡―898~901年頃 ほか);第3章 鎌倉・室町時代(和漢混淆文の先駆―方丈記―1212年;問答体対話形式の百科事典―塵袋―1264~1288年頃 ほか);第4章 江戸時代(異体字辞書―異体字弁―1692年頃?;語の正しい姿を追求―和字正濫鈔―1695年刊行 ほか);第5章…(続く
歴史をいろどる貴重な文献の数々に見る、日本語の姿かたち、その移り変わり―。
もくじ情報:第1章 奈良時代(中国の書物に記された日本語―魏志倭人伝―3世紀;鉄剣に刻まれた日本人の名前―稲荷山古墳出土金錯銘鉄剣―471年 ほか);第2章 平安時代(空海のつくった辞書―篆隷万象名義―827~835年頃;日本最初の漢和辞書―新撰字鏡―898~901年頃 ほか);第3章 鎌倉・室町時代(和漢混淆文の先駆―方丈記―1212年;問答体対話形式の百科事典―塵袋―1264~1288年頃 ほか);第4章 江戸時代(異体字辞書―異体字弁―1692年頃?;語の正しい姿を追求―和字正濫鈔―1695年刊行 ほか);第5章 明治・大正時代(ヘボン式ローマ字―和英語林集成―1867年初版刊行;漢語の流行―漢語都々逸など―明治初年 ほか)
著者プロフィール
今野 真二(コンノ シンジ)
1958年、神奈川県生まれ。清泉女子大学教授。日本語学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今野 真二(コンノ シンジ)
1958年、神奈川県生まれ。清泉女子大学教授。日本語学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本