ようこそ!
出版社名:自治体研究社
出版年月:2023年12月
ISBN:978-4-88037-758-2
136P 21cm
マイナンバーカードの「利活用」と自治 主権者置き去りの「マイナ保険証」「市民カード」化
稲葉一将/著 岡田章宏/著 門脇美恵/著 神田敏史/著 長谷川薫/著 松山洋/著 森脇ひさき/著
組合員価格 税込 1,287
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 「マイナ保険証」と自治体・保険者(マイナカード取得「義務化」の実験場とされている医療;医療保険者である自治体の役割―住民のいのちと健康、個人情報を守るためにできること;マイナ保険証と「保険者の自治」);第2部 マイナンバーカードの「市民カード」化(マイナンバーカードによる図書館利用;吉備中央町の「デジタル田園健康特区」構想;国が進める行政DX推進の実験自治体となっている前橋市;国家政策の地方展開に対する自治の課題)
もくじ情報:第1部 「マイナ保険証」と自治体・保険者(マイナカード取得「義務化」の実験場とされている医療;医療保険者である自治体の役割―住民のいのちと健康、個人情報を守るためにできること;マイナ保険証と「保険者の自治」);第2部 マイナンバーカードの「市民カード」化(マイナンバーカードによる図書館利用;吉備中央町の「デジタル田園健康特区」構想;国が進める行政DX推進の実験自治体となっている前橋市;国家政策の地方展開に対する自治の課題)
著者プロフィール
稲葉 一将(イナバ カズマサ)
名古屋大学大学院法学研究科教授
稲葉 一将(イナバ カズマサ)
名古屋大学大学院法学研究科教授

同じ著者名で検索した本