ようこそ!
出版社名:筑摩書房
出版年月:2024年1月
ISBN:978-4-480-51224-6
563P 15cm
江戸の戯作絵本 1/ちくま学芸文庫 コ10-22
小池正胤/編 宇田敏彦/編 中山右尚/編 棚橋正博/編
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:江戸時代の黄表紙の傑作を集め、当時の版本のように見開きでレイアウトしつつ、現代文で読めるように訳と注を配置した黄表紙アンソロジーの決定版。江戸時代人の想像力が爆発する荒唐無稽なナンセンス文学を、当時一流の絵師による挿画とともにお楽しみください。
江戸時代の大人の漫画「黄表紙」。その発想力、表現力は、とても250年前とは思えぬ斬新さ。本巻には、黄表紙というジャンルの創始者、恋川春町、朋誠堂喜三二、黄表紙の全盛期をもたらした山東京伝、芝全交らの作品を収録。個々の作品に共通するのは荒唐無稽なストーリーと圧倒的な馬鹿馬鹿しさ。神や仏が遊郭に入り浸り、うどんと蕎麦が薬味を従え、江戸名物の座を争…(続く
内容紹介:江戸時代の黄表紙の傑作を集め、当時の版本のように見開きでレイアウトしつつ、現代文で読めるように訳と注を配置した黄表紙アンソロジーの決定版。江戸時代人の想像力が爆発する荒唐無稽なナンセンス文学を、当時一流の絵師による挿画とともにお楽しみください。
江戸時代の大人の漫画「黄表紙」。その発想力、表現力は、とても250年前とは思えぬ斬新さ。本巻には、黄表紙というジャンルの創始者、恋川春町、朋誠堂喜三二、黄表紙の全盛期をもたらした山東京伝、芝全交らの作品を収録。個々の作品に共通するのは荒唐無稽なストーリーと圧倒的な馬鹿馬鹿しさ。神や仏が遊郭に入り浸り、うどんと蕎麦が薬味を従え、江戸名物の座を争う…。黄表紙は大ベストセラーとなり、もてない男が金に物を言わせて色男の真似事をする『江戸生艶気蒲焼』の主人公・艶二郎の顔は、手ぬいぐいの柄にまでなった。傑作として名高いアンソロジーを、図版を撮り直し、全3冊で刊行。
もくじ情報:初期黄表紙集(金々先生栄花夢 恋川春町作画;化物大江山 恋川春町作画;桃太郎後日噺 朋誠堂喜三二作・恋川春町画;辞闘戦新根 恋川春町作画;無益委記 恋川春町作画 ほか);全盛期黄表紙集(万載集著微来歴 恋川春町作画;天慶和句文 山東京伝作・北尾政演画;頭てん天口有 四方山人作・勝川春潮画;狂言好野暮大名 岸田杜芳作・北尾政美画;大悲千禄本 芝全交作・北尾政演画 ほか)
著者プロフィール
小池 正胤(コイケ マサタネ)
1930‐2014年。近世文学研究者。東京学芸大学名誉教授
小池 正胤(コイケ マサタネ)
1930‐2014年。近世文学研究者。東京学芸大学名誉教授

同じ著者名で検索した本