ようこそ!
出版社名:第一法規
出版年月:2024年2月
ISBN:978-4-474-09132-0
437P 21cm
賃料増減額請求の訴訟・調停・交渉に活かす賃料の鑑定評価 平成26年不動産鑑定評価基準改正後の裁判例をもとに解説
川端康弘/著 松田絢士郎/著
組合員価格 税込 4,455
(通常価格 税込 4,950円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
平成26年不動産鑑定評価基準改正後の裁判例をもとに解説。
もくじ情報:第1章 総論(はじめに(不動産鑑定評価の拠り所);賃料の鑑定が必要とされる場面;不動産鑑定評価基準における「賃料」の整理);第2章 新規賃料の鑑定評価手法と裁判例(はじめに;新規賃料総論;新規家賃の鑑定評価手法・諸論点);第3章 継続賃料の鑑定評価手法と裁判例(継続賃料と民事訴訟;継続賃料総論;継続賃料(家賃)の鑑定評価手法・諸論点と裁判例;新規地代の鑑定評価手法・諸論点)
平成26年不動産鑑定評価基準改正後の裁判例をもとに解説。
もくじ情報:第1章 総論(はじめに(不動産鑑定評価の拠り所);賃料の鑑定が必要とされる場面;不動産鑑定評価基準における「賃料」の整理);第2章 新規賃料の鑑定評価手法と裁判例(はじめに;新規賃料総論;新規家賃の鑑定評価手法・諸論点);第3章 継続賃料の鑑定評価手法と裁判例(継続賃料と民事訴訟;継続賃料総論;継続賃料(家賃)の鑑定評価手法・諸論点と裁判例;新規地代の鑑定評価手法・諸論点)
著者プロフィール
川端 康弘(カワバタ ヤスヒロ)
不動産鑑定士。大和不動産鑑定株式会社東京本社鑑定本部鑑定4部の次長。1999年近畿大学法学部卒業。不動産デベロッパーなどを経て、2014年大和不動産鑑定株式会社入社。現在は、賃料評価チームリーダーとして賃料評価に関する調査研究に取り組むほか、賃料増減額請求訴訟案件を中心に賃料の鑑定評価業務等に従事。国土交通省地価公示・東京都地価調査鑑定評価員。公益社団法人東京都不動産鑑定士協会研究研修委員会委員
川端 康弘(カワバタ ヤスヒロ)
不動産鑑定士。大和不動産鑑定株式会社東京本社鑑定本部鑑定4部の次長。1999年近畿大学法学部卒業。不動産デベロッパーなどを経て、2014年大和不動産鑑定株式会社入社。現在は、賃料評価チームリーダーとして賃料評価に関する調査研究に取り組むほか、賃料増減額請求訴訟案件を中心に賃料の鑑定評価業務等に従事。国土交通省地価公示・東京都地価調査鑑定評価員。公益社団法人東京都不動産鑑定士協会研究研修委員会委員

同じ著者名で検索した本