ようこそ!
出版社名:筑摩書房
出版年月:2024年2月
ISBN:978-4-480-68473-8
319P 18cm
ニッポンの数字 「危機」と「希望」を考える/ちくまプリマー新書 448
眞淳平/著
組合員価格 税込 970
(通常価格 税込 1,078円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:縮みゆくこの国を待ち受ける未来は暗いのか? 社会を考えるための論点各々を、数字をベースに考えると、「危機」と「希望」の両面が見えてくる。
この国の未来の姿とは?「人口・社会」「経済」「環境問題」「防衛・安全保障」「AI、そしてロボット」「最新医療」。考えるべき論点それぞれを数字で整理すると「危機」と「希望」の両面が見えてくる。
もくじ情報:第1章 「縮みゆく」日本と、「問題多き」その社会(人口・社会);第2章 日本は「普通サイズ」に回帰するのか?(経済);第3章 急速に「暑く」なり、「激甚災害」が増えていく(環境問題);第4章 「3つの危険国」に対処する(防衛・安全保障);第5章 ヒ…(続く
内容紹介:縮みゆくこの国を待ち受ける未来は暗いのか? 社会を考えるための論点各々を、数字をベースに考えると、「危機」と「希望」の両面が見えてくる。
この国の未来の姿とは?「人口・社会」「経済」「環境問題」「防衛・安全保障」「AI、そしてロボット」「最新医療」。考えるべき論点それぞれを数字で整理すると「危機」と「希望」の両面が見えてくる。
もくじ情報:第1章 「縮みゆく」日本と、「問題多き」その社会(人口・社会);第2章 日本は「普通サイズ」に回帰するのか?(経済);第3章 急速に「暑く」なり、「激甚災害」が増えていく(環境問題);第4章 「3つの危険国」に対処する(防衛・安全保障);第5章 ヒトが「拡張」する(AI、そしてロボット);第6章 ヒトの「寿命」が拡張する(最新医療);終章 「変化」が、変化を「加速」させる未来
著者プロフィール
眞 淳平(シン ジュンペイ)
1962年生まれ。環境・社会問題エディター。慶應義塾大学経済学部卒業。青山学院大学大学院国際政治経済学研究科修士課程修了(国際政治学修士)。法政大学大学院社会科学研究科修士課程修了(経営学修士)。集英社での女性誌などの編集部勤務を経て、独立。環境問題、社会問題、国際関係等が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
眞 淳平(シン ジュンペイ)
1962年生まれ。環境・社会問題エディター。慶應義塾大学経済学部卒業。青山学院大学大学院国際政治経済学研究科修士課程修了(国際政治学修士)。法政大学大学院社会科学研究科修士課程修了(経営学修士)。集英社での女性誌などの編集部勤務を経て、独立。環境問題、社会問題、国際関係等が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本