ようこそ!
出版社名:ベレ出版
出版年月:2024年2月
ISBN:978-4-86064-755-1
269P 21cm
時代を超えた「つながり」で読み解く日本史
松本一夫/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
時代区分の枠を取り払って眺めてみると、様々な共通点や意外な「つながり」が見えてくる。新たな視点から、歴史をより大きく捉える面白さを味わう一冊。
もくじ情報:第1章 人と家のつながり;第2章 政権スタッフ・軍人のつながり;第3章 夷を以って夷を制す(付、悪を以て悪を制す);第4章 地名と人の移動;第5章 企業の系譜;第6章 時代を超えた「お薬」;第7章 時代を超えて活躍した地域の有力者
時代区分の枠を取り払って眺めてみると、様々な共通点や意外な「つながり」が見えてくる。新たな視点から、歴史をより大きく捉える面白さを味わう一冊。
もくじ情報:第1章 人と家のつながり;第2章 政権スタッフ・軍人のつながり;第3章 夷を以って夷を制す(付、悪を以て悪を制す);第4章 地名と人の移動;第5章 企業の系譜;第6章 時代を超えた「お薬」;第7章 時代を超えて活躍した地域の有力者
著者プロフィール
松本 一夫(マツモト カズオ)
1959年生まれ。1982年慶應義塾大学文学部を卒業後、栃木県の高校教員となり、20年間日本史、世界史等を担当する。専門は日本中世史。2001年博士(史学)。國學院大學栃木短期大学、宇都宮大学等で非常勤講師を務めた。その後、栃木県立文書館等を経て2020年3月、栃木県立上三川高等学校長で定年退職。南北朝期の歴史研究をする一方で、日本史教育の実践的研究にも取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 一夫(マツモト カズオ)
1959年生まれ。1982年慶應義塾大学文学部を卒業後、栃木県の高校教員となり、20年間日本史、世界史等を担当する。専門は日本中世史。2001年博士(史学)。國學院大學栃木短期大学、宇都宮大学等で非常勤講師を務めた。その後、栃木県立文書館等を経て2020年3月、栃木県立上三川高等学校長で定年退職。南北朝期の歴史研究をする一方で、日本史教育の実践的研究にも取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本