ようこそ!
出版社名:学事出版
出版年月:2024年2月
ISBN:978-4-7619-2991-6
125P 19cm
先輩教師になったら読む学級経営の本
多賀一郎/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
初任・若手を生かすも潰すもあなた次第です!先輩教師(教師のメンター)が持っておくべき心得、学級経営において教えるべきことを整理。初任から3年目までを支える学級経営の基礎基本の確認、若手自身も学べる本。
もくじ情報:序章 教師のメンター7つの心得;第1章 学級経営を教えるときの基本姿勢;第2章 4月のスタートに気を配る;第3章 子どもについて考える手立てを示す;第4章 教室の「あの子」への対応を教える;第5章 些事だけど、考えておくべき基本とは?;第6章 メンタルの保ち方も教えよう
初任・若手を生かすも潰すもあなた次第です!先輩教師(教師のメンター)が持っておくべき心得、学級経営において教えるべきことを整理。初任から3年目までを支える学級経営の基礎基本の確認、若手自身も学べる本。
もくじ情報:序章 教師のメンター7つの心得;第1章 学級経営を教えるときの基本姿勢;第2章 4月のスタートに気を配る;第3章 子どもについて考える手立てを示す;第4章 教室の「あの子」への対応を教える;第5章 些事だけど、考えておくべき基本とは?;第6章 メンタルの保ち方も教えよう
著者プロフィール
多賀 一郎(タガ イチロウ)
教育アドバイザー。神戸大学附属小学校を経て私立小学校に永年勤務。追手門小学校では8年間にわたって、若手教師の育成を手がけてきた。全国各地の学校現場に入って、指導するほか、親塾や絵本の会なども主催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
多賀 一郎(タガ イチロウ)
教育アドバイザー。神戸大学附属小学校を経て私立小学校に永年勤務。追手門小学校では8年間にわたって、若手教師の育成を手がけてきた。全国各地の学校現場に入って、指導するほか、親塾や絵本の会なども主催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本