ようこそ!
出版社名:テテクイカ
出版年月:2024年2月
ISBN:978-4-9912686-1-8
65P 18×24cm
裂果と雷鳴 或る天使刑の破片 黒衣の旅人 後篇
河村悟/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
言葉の深淵を歩き、迷宮のダンスを踏み、星座をつくるように旅をした詩人、河村悟。『黒衣の旅人』(2006)後篇として書き起こされた本作は、口述筆記で綴られた詩人による最後の詩で幕をおろした。小説『幽玄F』(河出書房新社)のエピグラフにこの詩を引用した佐藤究による解説、本書の造本組版を担当したアトリエ空中線、間奈美子氏(言語美術)による特別寄稿を収録。
もくじ情報:7(われもまたアルカディアにあり);8(いつの夜も月にふる雪をおもへ);9(もはや二度と);(間)を巡礼する言葉―河村悟頌(間奈美子)
言葉の深淵を歩き、迷宮のダンスを踏み、星座をつくるように旅をした詩人、河村悟。『黒衣の旅人』(2006)後篇として書き起こされた本作は、口述筆記で綴られた詩人による最後の詩で幕をおろした。小説『幽玄F』(河出書房新社)のエピグラフにこの詩を引用した佐藤究による解説、本書の造本組版を担当したアトリエ空中線、間奈美子氏(言語美術)による特別寄稿を収録。
もくじ情報:7(われもまたアルカディアにあり);8(いつの夜も月にふる雪をおもへ);9(もはや二度と);(間)を巡礼する言葉―河村悟頌(間奈美子)
著者プロフィール
河村 悟(カワムラ サトル)
1948‐2023。青森県生まれ。著書に詩集『スピリチュアル・タイクーンの為の舞踏メモ』(メルクリウス社)、『聖なる病い』(思潮社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河村 悟(カワムラ サトル)
1948‐2023。青森県生まれ。著書に詩集『スピリチュアル・タイクーンの為の舞踏メモ』(メルクリウス社)、『聖なる病い』(思潮社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本