ようこそ!
出版社名:昭和堂
出版年月:2024年4月
ISBN:978-4-8122-2308-6
388P 21cm
歴史の建築意匠 西洋と日本、意味と形
西田雅嗣/著
組合員価格 税込 3,971
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「柱」「窓」「壁」「屋根」「塔」「堂」「庭」「街」「建築」という9つのトピックから、西洋と日本の建築意匠を比較考量し、そこに込められたメッセージを探る。建築がどのように構想され、建てられ、了解されてきたのか、長年にわたる研究を通した知見からその諸相を描く。
もくじ情報:第1章 柱;第2章 窓;第3章 壁;第4章 屋根;第5章 塔;第6章 堂;第7章 庭;第8章 街;第9章 建築
「柱」「窓」「壁」「屋根」「塔」「堂」「庭」「街」「建築」という9つのトピックから、西洋と日本の建築意匠を比較考量し、そこに込められたメッセージを探る。建築がどのように構想され、建てられ、了解されてきたのか、長年にわたる研究を通した知見からその諸相を描く。
もくじ情報:第1章 柱;第2章 窓;第3章 壁;第4章 屋根;第5章 塔;第6章 堂;第7章 庭;第8章 街;第9章 建築
著者プロフィール
西田 雅嗣(ニシダ マサツグ)
建築史家、京都工芸繊維大学名誉教授。1958年、北海道生まれ。1984年、京都工芸繊維大学大学院修士課程修了。1999年、東京大学にて博士(工学)の学位取得。西洋中世建築を専門とし、建築遺構の実証的・考古学的な建築調査を中心的な方法として長年研究を行う。著書のほか、専攻研究の学術書としては、2008年建築史学会賞を受賞した『シトー会建築のプロポーション』(単著、中央公論美術出版、2006年)などがある。ソルボンヌ大学美術史・考古学部門とフランス国立科学研究センターの海外共同研究者、国際日本文化研究センター共同研究員などとして日仏比較建築研究にも長く携わり、フラン…(続く
西田 雅嗣(ニシダ マサツグ)
建築史家、京都工芸繊維大学名誉教授。1958年、北海道生まれ。1984年、京都工芸繊維大学大学院修士課程修了。1999年、東京大学にて博士(工学)の学位取得。西洋中世建築を専門とし、建築遺構の実証的・考古学的な建築調査を中心的な方法として長年研究を行う。著書のほか、専攻研究の学術書としては、2008年建築史学会賞を受賞した『シトー会建築のプロポーション』(単著、中央公論美術出版、2006年)などがある。ソルボンヌ大学美術史・考古学部門とフランス国立科学研究センターの海外共同研究者、国際日本文化研究センター共同研究員などとして日仏比較建築研究にも長く携わり、フランス人研究者と共同して、日本建築文化に関するフランスでの講演、シンポジウム、フランス語での出版にも関わる。フランス建築アカデミーの2014年書籍賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本