ようこそ!
出版社名:三笠書房
出版年月:2024年5月
ISBN:978-4-8379-8869-4
269P 15cm
ここまでわかった!縄文と弥生77の謎/知的生きかた文庫 に21-10
「ニッポン再発見」倶楽部/著
組合員価格 税込 847
(通常価格 税込 891円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:☆縄文と弥生--「日本のはじまり」の謎がわかる!・縄文時代の晩期には、稲作が始まっていた!?・縄文人は、なぜ土偶を作ったのか?・貝塚はゴミ捨て場ではなく、神聖な場所だった!・気候変動に左右された、縄文人の人口・弥生人には、どんな身分制度があった?・弥生人は、米以外に何を食べていた?・弥生時代の凄まじい戦争の証拠・邪馬台国の卑弥呼の正体とは?一万年以上、平和な時代が続いた縄文時代。格差が生まれ、激しい戦争が起きた弥生時代。対照的な二つの時代を生きた縄文人と弥生人はどんな服を着て、何を食べ、どんな家に住み、どんな言葉を話し、何を信仰していたのか--。本書は、そんな素朴な77の謎を集めて、…(続く
内容紹介:☆縄文と弥生--「日本のはじまり」の謎がわかる!・縄文時代の晩期には、稲作が始まっていた!?・縄文人は、なぜ土偶を作ったのか?・貝塚はゴミ捨て場ではなく、神聖な場所だった!・気候変動に左右された、縄文人の人口・弥生人には、どんな身分制度があった?・弥生人は、米以外に何を食べていた?・弥生時代の凄まじい戦争の証拠・邪馬台国の卑弥呼の正体とは?一万年以上、平和な時代が続いた縄文時代。格差が生まれ、激しい戦争が起きた弥生時代。対照的な二つの時代を生きた縄文人と弥生人はどんな服を着て、何を食べ、どんな家に住み、どんな言葉を話し、何を信仰していたのか--。本書は、そんな素朴な77の謎を集めて、新しい説や発見も取り入れつつ縄文と弥生の「本当の姿」にせまった本。豊富な図版や写真とともに、「日本のはじまり」の旅へ!
新発見に満ちた「日本のはじまり」の旅へ。日本人は一体、どこから来てどこへ行くのか―。この日本列島で世界最古級の土器を発明し、貝塚を残した人たち、稲作を始めた人たちこそが私たちの先祖であり、私たちの現代の暮らしもその先祖たちの暮らしの延長線上にあるのだ。縄文・弥生時代こそ、日本人の基礎がつくりあげられた重要な時代と言っても言い過ぎではないだろう。
もくじ情報:第1章 縄文時代 基本の基本;第2章 縄文人って、どんな人たち?;第3章 縄文人のライフスタイル;第4章 縄文人の美意識;第5章 縄文人の豊かな食卓;第6章 稲作は、縄文晩期に始まった!?;第7章 弥生時代 基本の基本;第8章 弥生人のライフスタイル;第9章 弥生時代の終焉と邪馬台国の正体

同じ著者名で検索した本