ようこそ!
出版社名:NHK出版
出版年月:2024年5月
ISBN:978-4-14-033330-3
159P 27cm
水野仁輔システムカレー学
水野仁輔/著
組合員価格 税込 3,762
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:『カレーの教科書』から10年、カレーはここまで体系化された。カレーの総合力を25年にわたって磨き続けた著者が、どんなカレーを作りたいかという視点で導き出した「システムカレー学」。味・香り・色・形・テクスチャ-を自在にコントロールし、思い通りのカレーを作る術がここにある!
もうレシピは要らない。全てのカレーはイメージ通りにデザインできる。『カレーの教科書』から10年、カレーはここまで体系化された。
もくじ情報:1 ゴールデンルール(ゴールデンルールとは?;ゴールデンルールによる解明);2 アレンジ(ゴールデンルールをアレンジ;各ステップのアレンジ幅 ほか);3 カルチャー&サイエンス(…(続く
内容紹介:『カレーの教科書』から10年、カレーはここまで体系化された。カレーの総合力を25年にわたって磨き続けた著者が、どんなカレーを作りたいかという視点で導き出した「システムカレー学」。味・香り・色・形・テクスチャ-を自在にコントロールし、思い通りのカレーを作る術がここにある!
もうレシピは要らない。全てのカレーはイメージ通りにデザインできる。『カレーの教科書』から10年、カレーはここまで体系化された。
もくじ情報:1 ゴールデンルール(ゴールデンルールとは?;ゴールデンルールによる解明);2 アレンジ(ゴールデンルールをアレンジ;各ステップのアレンジ幅 ほか);3 カルチャー&サイエンス(システムカレー 北インド編 カリムチキンカレー;システムカレー 南インド編 チェティナードチキン・ドライタイプ ほか);4 クリエイション(ゴールイメージを持つとは?;カレーをデザインするとは? ほか)
著者プロフィール
水野 仁輔(ミズノ ジンスケ)
カレーの人。AIR SPICE代表取締役。1974年、静岡県生まれ。5歳のときに地元・静岡県浜松市にあったインドカレー専門店『ボンベイ』の味に出会う。以来、高校卒業まで通いつめた。大学進学で上京してカレー魂に火がつき、インド料理店で経験を積む。基本的なテクニックを習得して以降は、独学でカレーを研究し続ける。1999年、出張料理集団『東京カリ~番長』を結成し、カレー専門の出張料理人として全国各地で活動を開始。カレーに関する著書は70冊以上。世界のカレーやスパイス料理を求めて旅するフィールドワークを通じて「カレーとは何か?」を探究。「カレーの学校」を主宰し、レシピ付…(続く
水野 仁輔(ミズノ ジンスケ)
カレーの人。AIR SPICE代表取締役。1974年、静岡県生まれ。5歳のときに地元・静岡県浜松市にあったインドカレー専門店『ボンベイ』の味に出会う。以来、高校卒業まで通いつめた。大学進学で上京してカレー魂に火がつき、インド料理店で経験を積む。基本的なテクニックを習得して以降は、独学でカレーを研究し続ける。1999年、出張料理集団『東京カリ~番長』を結成し、カレー専門の出張料理人として全国各地で活動を開始。カレーに関する著書は70冊以上。世界のカレーやスパイス料理を求めて旅するフィールドワークを通じて「カレーとは何か?」を探究。「カレーの学校」を主宰し、レシピ付きスパイスセットを定期頒布するサービス「AIR SPICE」を運営中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本