ようこそ!
出版社名:白水社
出版年月:2024年6月
ISBN:978-4-560-09289-7
370,32P 19cm
年表で読む哲学・思想小事典
ドミニク・フォルシェー/著 菊地伸二/訳 杉村靖彦/訳 松田克進/訳
組合員価格 税込 3,366
(通常価格 税込 3,740円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:インド哲学・中国哲学にも配慮しつつ、西洋哲学を、ビザンツ哲学およびイスラーム哲学とのダイナミックな影響関係の中で見直す試み。
哲学史の「流れ」と「ポイント」をつかむための最適なマニュアル。インド哲学・中国哲学にも配慮しつつ、西洋哲学を、ビザンツ哲学およびイスラーム哲学とのダイナミックな影響関係の中で見直す試み。
もくじ情報:第1章 哲学の創始者たち;第2章 理性の時代;第3章 大転換;第4章 再開と再生の時代;第5章 ルネサンス哲学―実り多いが曖昧な時期;第6章 古典期の哲学;第7章 啓蒙の時代;第8章 十九世紀―哲学と科学;第9章 哲学の二十世紀
内容紹介:インド哲学・中国哲学にも配慮しつつ、西洋哲学を、ビザンツ哲学およびイスラーム哲学とのダイナミックな影響関係の中で見直す試み。
哲学史の「流れ」と「ポイント」をつかむための最適なマニュアル。インド哲学・中国哲学にも配慮しつつ、西洋哲学を、ビザンツ哲学およびイスラーム哲学とのダイナミックな影響関係の中で見直す試み。
もくじ情報:第1章 哲学の創始者たち;第2章 理性の時代;第3章 大転換;第4章 再開と再生の時代;第5章 ルネサンス哲学―実り多いが曖昧な時期;第6章 古典期の哲学;第7章 啓蒙の時代;第8章 十九世紀―哲学と科学;第9章 哲学の二十世紀
著者プロフィール
菊地 伸二(キクチ シンジ)
1990年京都大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。哲学専攻(教父・中世哲学)。名古屋柳城女子大学学長・同こども学部教授
菊地 伸二(キクチ シンジ)
1990年京都大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。哲学専攻(教父・中世哲学)。名古屋柳城女子大学学長・同こども学部教授

同じ著者名で検索した本