ようこそ!
出版社名:ぱる出版
出版年月:2024年6月
ISBN:978-4-8272-1440-6
207P 19cm
心がほぐれる1分習慣 会社に行くのがツラいときの45のヒント集
西上貴志/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「今日の会議は気が重い」「上司のことを考えるとイライラする」「折り合いの悪い同僚が頭から離れない」--本書では、会社に行くのがツラいとき、たった1分で心がほぐれる習慣を提案。心をラクにして日々の仕事に取り組みましょう。
心の回復のきっかけとなる「行動の変化」は、船の舵取りのようなもの。正しい方向を向けることさえできれば、目的地に向かって進み出します。
もくじ情報:1 朝起きて最速でシャキっと出社するための1分習慣(寝ても眠気が取れない時は、カーテンを開けて日の光を浴びる;漠然とした不調感がある時は鏡を見て、表情、血色、目のクマ、肌のハリを確認する ほか);2 人間関係をコントロールし…(続く
内容紹介:「今日の会議は気が重い」「上司のことを考えるとイライラする」「折り合いの悪い同僚が頭から離れない」--本書では、会社に行くのがツラいとき、たった1分で心がほぐれる習慣を提案。心をラクにして日々の仕事に取り組みましょう。
心の回復のきっかけとなる「行動の変化」は、船の舵取りのようなもの。正しい方向を向けることさえできれば、目的地に向かって進み出します。
もくじ情報:1 朝起きて最速でシャキっと出社するための1分習慣(寝ても眠気が取れない時は、カーテンを開けて日の光を浴びる;漠然とした不調感がある時は鏡を見て、表情、血色、目のクマ、肌のハリを確認する ほか);2 人間関係をコントロールして居心地の良い職場にするための1分習慣(上司に怒られた時、悪いと思ったことはまずすぐに謝ると自分が楽になる;嫌われたくなければ、あえて自分の意見をはっきりと主張する ほか);3 仕事で最高のパフォーマンスを発揮するための1分習慣(仕事は漠然とこなすのではなく、まずは「15分後の目標」を決める;次にやることがわからない時、タスクを分解して「単純作業」にする ほか);4 終業後にさっとチルアウトして良い睡眠を得るための1分習慣(PCやスマホは触らない、「おやすみモード」を使えば自動で通知オフにできる;お風呂に入るのが億劫な時でも、布団に入る前にシャワーは浴びる ほか);5 休日にリフレッシュして充実した1日にするための1分習慣(充実した休日の第一歩は、前日のうちに明日の予定を1つ決める;夕方までは「活動的休息」、夕方からは「消極的休息」と使い分ける ほか)
著者プロフィール
西上 貴志(ニシウエ タカシ)
精神科専門医・産業医/医療法人社団山桜会理事長/あすか産業医事務所代表。東京大学工学部卒。同大学院工学系研究科在籍中に医師を志し、北海道大学医学部医学科に入学。卒業後は精神科救急医療に従事し、外来診療だけでなく入院治療まで幅広く経験。延べ20,000人以上の診療経験を持つ。その中で早期介入・予防が患者・家族にとって最も負担軽減になるとの考えから、産業医活動にも幅を広げる。現在、大手コンサルティングファーム、電機メーカー、製造業など約20社を担当する。並行して「あすかメンタルクリニック町田」「あすかメンタルクリニック大宮駅前」を開設(本データはこの書籍が刊行された…(続く
西上 貴志(ニシウエ タカシ)
精神科専門医・産業医/医療法人社団山桜会理事長/あすか産業医事務所代表。東京大学工学部卒。同大学院工学系研究科在籍中に医師を志し、北海道大学医学部医学科に入学。卒業後は精神科救急医療に従事し、外来診療だけでなく入院治療まで幅広く経験。延べ20,000人以上の診療経験を持つ。その中で早期介入・予防が患者・家族にとって最も負担軽減になるとの考えから、産業医活動にも幅を広げる。現在、大手コンサルティングファーム、電機メーカー、製造業など約20社を担当する。並行して「あすかメンタルクリニック町田」「あすかメンタルクリニック大宮駅前」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)