ようこそ!
出版社名:岩波書店
出版年月:2024年9月
ISBN:978-4-00-600481-1
307,64P 15cm
経済大国興亡史 1500-1990 下/岩波現代文庫 学術 481
チャールズ・P.キンドルバーガー/〔著〕 中島健二/訳
組合員価格 税込 1,746
(通常価格 税込 1,837円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:繁栄を極めた経済大国がなぜ衰退の道を歩むのか--国家にも生命力あふれた成長の時代もあれば、老化し衰退する時代もある。この視点から国際経済学・比較経済史の碩学が、リーダーシップを持った国、持とうとして果たせなかった国々の変遷を五〇〇年に亘って分析。現代を考える際にも示唆に富む考察。(解説=岩本武和)
繁栄を極めた経済大国がなぜ衰退の道を歩むのか―人間の一生に似て国家にも生命力あふれた成長の時代もあれば、老化し衰退する時代もある。国際経済学・比較経済史の碩学が、リーダーシップを持った国、持とうとして果たせなかった国々の変遷を五〇〇年にわたって分析。下巻ではイギリス、ドイツ、アメリカ、日本…(続く
内容紹介:繁栄を極めた経済大国がなぜ衰退の道を歩むのか--国家にも生命力あふれた成長の時代もあれば、老化し衰退する時代もある。この視点から国際経済学・比較経済史の碩学が、リーダーシップを持った国、持とうとして果たせなかった国々の変遷を五〇〇年に亘って分析。現代を考える際にも示唆に富む考察。(解説=岩本武和)
繁栄を極めた経済大国がなぜ衰退の道を歩むのか―人間の一生に似て国家にも生命力あふれた成長の時代もあれば、老化し衰退する時代もある。国際経済学・比較経済史の碩学が、リーダーシップを持った国、持とうとして果たせなかった国々の変遷を五〇〇年にわたって分析。下巻ではイギリス、ドイツ、アメリカ、日本を扱ったのち、国家のライフ・サイクルとは何かを考える。
もくじ情報:第8章 イギリス―古典的なケース(古典的なケース;一七世紀 ほか);第9章 ドイツ―遅れてきた国(イギリスを追い抜くこと;モザイク的なドイツ ほか);第10章 アメリカ(生産性;貯蓄 ほか);第11章 出番を待つ日本?(第一次世界大戦以前;一九二〇年代 ほか);第12章 結論(国家のライフ・サイクル;貿易、工業、金融 ほか)
著者プロフィール
キンドルバーガー,チャールズ・P.(キンドルバーガー,チャールズP.)
1910‐2003。ペンシルバニア大学卒、コロンビア大学大学院で博士号取得。ニューヨーク連銀、国際決済銀行、アメリカ国務省などを経て、マサチューセッツ工科大学教授
キンドルバーガー,チャールズ・P.(キンドルバーガー,チャールズP.)
1910‐2003。ペンシルバニア大学卒、コロンビア大学大学院で博士号取得。ニューヨーク連銀、国際決済銀行、アメリカ国務省などを経て、マサチューセッツ工科大学教授

同じ著者名で検索した本