ようこそ!
出版社名:boid
出版年月:2024年12月
ISBN:978-4-9912391-4-4
486,8P 21cm
そこから先は別世界 妄想映画日記2021-2023
樋口泰人/著
組合員価格 税込 3,971
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
爆音映画祭プロデューサー、映画の製作・配給・宣伝、レコードやライヴの企画・制作、書籍の出版など、中心を欠いた活動を続ける「boid」の社長でもある映画批評家・樋口泰人。コロナ禍での経済的打撃や友人たちの死、そして自身の病といった苦境の中で聞こえない声に耳を澄まし見えない何かに目を凝らし、いるはずのない何かとともに新たな「生」を生み出し続けた3年の記録。
もくじ情報:2021年;2022年;2023年
爆音映画祭プロデューサー、映画の製作・配給・宣伝、レコードやライヴの企画・制作、書籍の出版など、中心を欠いた活動を続ける「boid」の社長でもある映画批評家・樋口泰人。コロナ禍での経済的打撃や友人たちの死、そして自身の病といった苦境の中で聞こえない声に耳を澄まし見えない何かに目を凝らし、いるはずのない何かとともに新たな「生」を生み出し続けた3年の記録。
もくじ情報:2021年;2022年;2023年
著者プロフィール
樋口 泰人(ヒグチ ヤスヒト)
1957年生まれ。映画批評家、爆音映画祭プロデューサー。1980年代から雑誌媒体を中心に映画評・音楽評の執筆を開始。雑誌「カイエ・デュ・シネマ・ジャポン」編集委員を経て、1998年にビデオ、書籍、CDなどを製作・発売するレーベル「boid」を設立。2004年から東京の映画館・吉祥寺バウスシアターで、音楽用のライヴ音響システムを使用する爆音上映シリーズを企画。現在は、2008年からスタートした「爆音映画祭」を全国的に展開中。2014年にWEBマガジン「boidマガジン」を創刊。また2020年から、より小さな動きと声を伝える新レーベル「Voicc of Ghost」…(続く
樋口 泰人(ヒグチ ヤスヒト)
1957年生まれ。映画批評家、爆音映画祭プロデューサー。1980年代から雑誌媒体を中心に映画評・音楽評の執筆を開始。雑誌「カイエ・デュ・シネマ・ジャポン」編集委員を経て、1998年にビデオ、書籍、CDなどを製作・発売するレーベル「boid」を設立。2004年から東京の映画館・吉祥寺バウスシアターで、音楽用のライヴ音響システムを使用する爆音上映シリーズを企画。現在は、2008年からスタートした「爆音映画祭」を全国的に展開中。2014年にWEBマガジン「boidマガジン」を創刊。また2020年から、より小さな動きと声を伝える新レーベル「Voicc of Ghost」を自社内に立ち上げ、映画作品の製作・配給・宣伝・配信、音楽メディアやライヴの企画・制作なとも手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本