ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ライトエッセイ
>
メンタルヘルス
出版社名:創元社
出版年月:2025年1月
ISBN:978-4-422-14032-2
191P 19cm
ブッダの智慧で中高生の悩みに答えます
アルボムッレ・スマナサーラ/著
組合員価格 税込
1,568
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「自分の人生」へのヒントを授ける10代のための生き方入門。中学・高校生が抱える不安や悩み事に、スマナサーラ長老が親身になって語りかける。
もくじ情報:第1章 自分の将来に迷う―進路・夢・生き方(未来、将来のことで悩んでいます。後悔しない選択の方法を教えてください。;人生でいい選択肢だけを選ぶ方法は? ほか);第2章 人間関係に悩む―家族・友人・恋愛(最近親子げんかが増えてきました。親が言っていることがわかる時もあるのですが、わからないことのほうが多いです。つい暴言を吐いてしまいます。親の言うことが正しいと思うにはどうしたらいいですか。;親は、いつでもなぜ怒るのでしょうか、ヒステリックなのでしょ…(
続く
)
「自分の人生」へのヒントを授ける10代のための生き方入門。中学・高校生が抱える不安や悩み事に、スマナサーラ長老が親身になって語りかける。
もくじ情報:第1章 自分の将来に迷う―進路・夢・生き方(未来、将来のことで悩んでいます。後悔しない選択の方法を教えてください。;人生でいい選択肢だけを選ぶ方法は? ほか);第2章 人間関係に悩む―家族・友人・恋愛(最近親子げんかが増えてきました。親が言っていることがわかる時もあるのですが、わからないことのほうが多いです。つい暴言を吐いてしまいます。親の言うことが正しいと思うにはどうしたらいいですか。;親は、いつでもなぜ怒るのでしょうか、ヒステリックなのでしょうか。 ほか);第3章 勉強に身が入らない―学校生活・宿題・学歴(どうやったら他人や友人からの評価を気にしないで生きることができますか。;普段、まわりにどう思われるのかが不安で、自分らしくふるまうことができないことが多くて、よく悩んでしまいます。どうしたら、怖がらずに友達に自分らしくふるまうことができるようになれますか。 ほか);第4章 社会に対する疑問―事件・SNS・お金(人はなぜ恨みあい、憎しみあうのでしょうか。;どうしてこんなに人間は醜いのでしょうか。 ほか)
著者プロフィール
スマナサーラ,アルボムッレ(スマナサーラ,アルボムッレ)
スリランカ上座仏教(テーラワーダ仏教)長老。1945年、スリランカ生まれ。一三歳で出家得度。国立ケラニヤ大学で仏教哲学の教鞭をとる。1980年に国費留学生として来日。駒澤大学大学院博士課程を経て、日本テーラワーダ仏教協会で初期仏教の伝道に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スマナサーラ,アルボムッレ(スマナサーラ,アルボムッレ)
スリランカ上座仏教(テーラワーダ仏教)長老。1945年、スリランカ生まれ。一三歳で出家得度。国立ケラニヤ大学で仏教哲学の教鞭をとる。1980年に国費留学生として来日。駒澤大学大学院博士課程を経て、日本テーラワーダ仏教協会で初期仏教の伝道に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
心配しないこと/だいわ文庫 176-7B
アルボムッレ・スマナサーラ/著
大念処経 ヴィパッサナー瞑想の全貌を解き明かす最重要経典を読む
アルボムッレ・スマナサーラ/著
一日一分ブッダの教え365
アルボムッレ・スマナサーラ/著
沙門果経 仏道を歩む人は瞬時に幸福になる
アルボムッレ・スマナサーラ/著
ダンマパダ法話全集 第7巻/第十九法行者の章 第二十道の章
アルボムッレ・スマナサーラ/著
ダンマパダ法話全集 第9巻/第二十四渇愛の章 第二十五比丘の章
アルボムッレ・スマナサーラ/著
ダンマパダ法話全集 第10巻/第二十六婆羅門の章
アルボムッレ・スマナサーラ/著
スマナサーラ長老が道元禅師を読む
アルボムッレ・スマナサーラ/著
苦の見方 「生命の法則」を理解し「苦しみ」を乗り越える
アルボムッレ・スマナサーラ/著
もくじ情報:第1章 自分の将来に迷う―進路・夢・生き方(未来、将来のことで悩んでいます。後悔しない選択の方法を教えてください。;人生でいい選択肢だけを選ぶ方法は? ほか);第2章 人間関係に悩む―家族・友人・恋愛(最近親子げんかが増えてきました。親が言っていることがわかる時もあるのですが、わからないことのほうが多いです。つい暴言を吐いてしまいます。親の言うことが正しいと思うにはどうしたらいいですか。;親は、いつでもなぜ怒るのでしょうか、ヒステリックなのでしょ…(続く)
もくじ情報:第1章 自分の将来に迷う―進路・夢・生き方(未来、将来のことで悩んでいます。後悔しない選択の方法を教えてください。;人生でいい選択肢だけを選ぶ方法は? ほか);第2章 人間関係に悩む―家族・友人・恋愛(最近親子げんかが増えてきました。親が言っていることがわかる時もあるのですが、わからないことのほうが多いです。つい暴言を吐いてしまいます。親の言うことが正しいと思うにはどうしたらいいですか。;親は、いつでもなぜ怒るのでしょうか、ヒステリックなのでしょうか。 ほか);第3章 勉強に身が入らない―学校生活・宿題・学歴(どうやったら他人や友人からの評価を気にしないで生きることができますか。;普段、まわりにどう思われるのかが不安で、自分らしくふるまうことができないことが多くて、よく悩んでしまいます。どうしたら、怖がらずに友達に自分らしくふるまうことができるようになれますか。 ほか);第4章 社会に対する疑問―事件・SNS・お金(人はなぜ恨みあい、憎しみあうのでしょうか。;どうしてこんなに人間は醜いのでしょうか。 ほか)