ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
高校学参
>
英語
>
英文法・語法
出版社名:アルク
出版年月:2025年1月
ISBN:978-4-7574-4256-6
367P 21cm
ユメブン 夢をかなえる英文法 1/高校修了~大学入試レベル/英語の超人になる!アルク学参シリーズ
木村達哉/監修・執筆 石崎陽一/監修・執筆
組合員価格 税込
1,463
円
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
文法問題、長文、リスニング、英作文―。全てに通用する力が付くキムタツ式トレーニング!多角的なドリルで揺るぎない力を手に入れよう!!重要ポイントが詰まった例文を音読・暗唱→文法事項がイメージと共に記憶に定着する!多技能にわたるドリルで反復トレーニング→四択や丸暗記では得られない、「使える」英語力へ。東大に計500人を送り込んだ灘校元教諭キムタツ先生直伝!
もくじ情報:01 動詞の形(1) 現在形・過去形;02 動詞の形(2) 未来の表し方・進行形;03 動詞の形(3) 完了形・完了進行形;04 受動態(1) 受動態の基本・助動詞が入った受動態・進行形/完了形の受動態;05 受動態(2) 授与動詞…(
続く
)
文法問題、長文、リスニング、英作文―。全てに通用する力が付くキムタツ式トレーニング!多角的なドリルで揺るぎない力を手に入れよう!!重要ポイントが詰まった例文を音読・暗唱→文法事項がイメージと共に記憶に定着する!多技能にわたるドリルで反復トレーニング→四択や丸暗記では得られない、「使える」英語力へ。東大に計500人を送り込んだ灘校元教諭キムタツ先生直伝!
もくじ情報:01 動詞の形(1) 現在形・過去形;02 動詞の形(2) 未来の表し方・進行形;03 動詞の形(3) 完了形・完了進行形;04 受動態(1) 受動態の基本・助動詞が入った受動態・進行形/完了形の受動態;05 受動態(2) 授与動詞のある文の受動態・注意すべき受動態etc.;06 助動詞(1) 助動詞の基本;07 助動詞(2) 推量や可能性を表す助動詞・助動詞+have+過去分詞;08 仮定法(1) 仮定法の基本;09 仮定法(2) should/were to・ifの省略など・仮定法現在;10 不定詞(1) 不定詞の基本・否定語の位置;11 不定詞(2) 意味上の主語・原形不定詞・完了不定詞・不定詞の受動態と進行形etc.;12 動名詞(1) 動名詞の基本・意味上の主語・完了動名詞・動名詞の受動態etc.;13 動名詞(2) 動詞+to不定詞または動名詞;14 分詞(1) 限定用法と叙述用法;15 分詞(2) 分詞構文の基本・独立分詞構文・with+独立分詞構文etc.;16 関係詞(1) 関係代名詞の基本・thatが好まれる場合;17 関係詞(2) 前置詞+関係代名詞・what・限定用法と非限定用法;18 関係詞(3) 関係副詞・複合関係詞;19 比較(1) 比較の基本・比較級/最上級の強調・各級間の書き換え;20 比較(2) さまざまな比較表現
著者プロフィール
木村 達哉(キムラ タツヤ)
西大和学園中学校・高等学校で10年間、灘中学校・高等学校で23年間教鞭を執り、2021年4月より本格的に作家としての道を歩む。また、執筆活動に加え、全国の中学校・高等学校での講演や英語の先生向け勉強会の開催など、教育活動に精力的に取り組んでいる
木村 達哉(キムラ タツヤ)
西大和学園中学校・高等学校で10年間、灘中学校・高等学校で23年間教鞭を執り、2021年4月より本格的に作家としての道を歩む。また、執筆活動に加え、全国の中学校・高等学校での講演や英語の先生向け勉強会の開催など、教育活動に精力的に取り組んでいる
同じ著者名で検索した本
ユメサク 夢をかなえる英作文/英語の超人になる!アルク学参シリーズ
木村達哉/監修・執筆 丸山晃/監修・執筆
ユメブン 夢をかなえる英文法 0/中学総復習~高校入門レベル/英語の超人になる!アルク学参シリーズ
木村達哉/監修・執筆 佐藤仁志/監修・執筆
ユメタンJr. 夢をかなえる英単語 身の回りのことを話そう編/英語の超人になる!アルク学参シリーズ
木村達哉/監修・執筆
ユメタン 夢をかなえる英単語 0/中学修了~高校基礎レベル/英語の超人になる!アルク学参シリーズ
木村達哉/監修・執筆
ユメタン 夢をかなえる英単語 1/大学合格必須レベル/英語の超人になる!アルク学参シリーズ
木村達哉/監修・執筆
ユメタン 夢をかなえる英単語 2/難関大学合格必須レベル/英語の超人になる!アルク学参シリーズ
木村達哉/監修・執筆
ユメジュク 夢をかなえる英熟語/英語の超人になる!アルク学参シリーズ
木村達哉/監修・執筆
ユメタン 夢をかなえる英単語 3/スーパーハイレベル/英語の超人になる!アルク学参シリーズ
木村達哉/監修・執筆
新キムタツの東大英語リスニングBasic/英語の超人になる!アルク学参シリーズ
木村達哉/監修・執筆
もくじ情報:01 動詞の形(1) 現在形・過去形;02 動詞の形(2) 未来の表し方・進行形;03 動詞の形(3) 完了形・完了進行形;04 受動態(1) 受動態の基本・助動詞が入った受動態・進行形/完了形の受動態;05 受動態(2) 授与動詞…(続く)
もくじ情報:01 動詞の形(1) 現在形・過去形;02 動詞の形(2) 未来の表し方・進行形;03 動詞の形(3) 完了形・完了進行形;04 受動態(1) 受動態の基本・助動詞が入った受動態・進行形/完了形の受動態;05 受動態(2) 授与動詞のある文の受動態・注意すべき受動態etc.;06 助動詞(1) 助動詞の基本;07 助動詞(2) 推量や可能性を表す助動詞・助動詞+have+過去分詞;08 仮定法(1) 仮定法の基本;09 仮定法(2) should/were to・ifの省略など・仮定法現在;10 不定詞(1) 不定詞の基本・否定語の位置;11 不定詞(2) 意味上の主語・原形不定詞・完了不定詞・不定詞の受動態と進行形etc.;12 動名詞(1) 動名詞の基本・意味上の主語・完了動名詞・動名詞の受動態etc.;13 動名詞(2) 動詞+to不定詞または動名詞;14 分詞(1) 限定用法と叙述用法;15 分詞(2) 分詞構文の基本・独立分詞構文・with+独立分詞構文etc.;16 関係詞(1) 関係代名詞の基本・thatが好まれる場合;17 関係詞(2) 前置詞+関係代名詞・what・限定用法と非限定用法;18 関係詞(3) 関係副詞・複合関係詞;19 比較(1) 比較の基本・比較級/最上級の強調・各級間の書き換え;20 比較(2) さまざまな比較表現