ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
健康法
>
健康法
出版社名:法研
出版年月:2025年3月
ISBN:978-4-86756-186-7
127P 21cm
23年間14万人の施術で考案した足指ほぐし健康法
本田洋三/著
組合員価格 税込
1,683
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
『足指ほぐし健康法』とは?かんたんな足指ほぐしを行うことで、足・ひざ・腰などの不調を改善するセルフケア法です。大阪府富田林市の鍼灸師・柔道整復師の本田洋三が、23年間14万人の施術で考案しました。健康な体で長生きするには日々のセルフケアが特に大切です。一緒に足指ほぐしを始めませんか?
もくじ情報:1章 足指、しっかり使えている?チェック!;2章 23年間14万人の症例をここまで改善;3章 さあ始めましょう!足指ほぐし健康法;4章 足指をほぐし、鍛える、足指のデイリーケア;5章 歩き方と日常生活、ここに注目!;6章 Q&Aでよくわかる!足の役割と足指ほぐし
『足指ほぐし健康法』とは?かんたんな足指ほぐしを行うことで、足・ひざ・腰などの不調を改善するセルフケア法です。大阪府富田林市の鍼灸師・柔道整復師の本田洋三が、23年間14万人の施術で考案しました。健康な体で長生きするには日々のセルフケアが特に大切です。一緒に足指ほぐしを始めませんか?
もくじ情報:1章 足指、しっかり使えている?チェック!;2章 23年間14万人の症例をここまで改善;3章 さあ始めましょう!足指ほぐし健康法;4章 足指をほぐし、鍛える、足指のデイリーケア;5章 歩き方と日常生活、ここに注目!;6章 Q&Aでよくわかる!足の役割と足指ほぐし
著者プロフィール
本田 洋三(ホンダ ヨウゾウ)
鍼灸師・柔道整復師。1973年大阪府堺市生まれ。元来、腰が悪く学生時代にヘルニアを患った過去もあり、柔道整復師の資格に興味をもち、4年間勤めた会社を退職して柔道整復師の専門学校に入学。同時に松原市にある鍼灸整骨院で修行を開始。2009年7月に開業し、毎月300人近い方の施術を行いながら、大阪や東京の地域コミュニティ等で足指ほぐしのセルフケア方法を指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本田 洋三(ホンダ ヨウゾウ)
鍼灸師・柔道整復師。1973年大阪府堺市生まれ。元来、腰が悪く学生時代にヘルニアを患った過去もあり、柔道整復師の資格に興味をもち、4年間勤めた会社を退職して柔道整復師の専門学校に入学。同時に松原市にある鍼灸整骨院で修行を開始。2009年7月に開業し、毎月300人近い方の施術を行いながら、大阪や東京の地域コミュニティ等で足指ほぐしのセルフケア方法を指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
腰痛がみるみる消える!1分足裏スクワット
本田洋三/著
もくじ情報:1章 足指、しっかり使えている?チェック!;2章 23年間14万人の症例をここまで改善;3章 さあ始めましょう!足指ほぐし健康法;4章 足指をほぐし、鍛える、足指のデイリーケア;5章 歩き方と日常生活、ここに注目!;6章 Q&Aでよくわかる!足の役割と足指ほぐし
もくじ情報:1章 足指、しっかり使えている?チェック!;2章 23年間14万人の症例をここまで改善;3章 さあ始めましょう!足指ほぐし健康法;4章 足指をほぐし、鍛える、足指のデイリーケア;5章 歩き方と日常生活、ここに注目!;6章 Q&Aでよくわかる!足の役割と足指ほぐし