ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
工学
>
建築工学
>
建築工学一般
出版社名:エクスナレッジ
出版年月:2025年3月
ISBN:978-4-7678-3389-7
159P 26cm
建築を整える。 Archi Design by Panasonic
パナソニック株式会社エレクトリックワークス社/著
組合員価格 税込
2,508
円
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:建築と設備。それらは別物として存在、認識されながらも、その縁は決して切れることはない。しかし、設備は建築にとって厄介な存在。建築の見え方に大きく影響してしまう。対して設計者は、建築と設備の縁をどう結ぶか、日々問いを立て、その答えを建築表現にまとめる。その行為を『整える』という。本書では『整える』という概念のもと、建築(住む・働く・商う・泊る)と設備の縁について第一線で活躍する設計者の考え方を提示。建築視点から誕生した電気設備のブランド「Archi Design」の世界観と可能性も深く掘り下げる。建築と設備が歩むべき“道しるべ”になるだろう。~本書の取材にご協力いただいた設計者・取材場…(
続く
)
内容紹介:建築と設備。それらは別物として存在、認識されながらも、その縁は決して切れることはない。しかし、設備は建築にとって厄介な存在。建築の見え方に大きく影響してしまう。対して設計者は、建築と設備の縁をどう結ぶか、日々問いを立て、その答えを建築表現にまとめる。その行為を『整える』という。本書では『整える』という概念のもと、建築(住む・働く・商う・泊る)と設備の縁について第一線で活躍する設計者の考え方を提示。建築視点から誕生した電気設備のブランド「Archi Design」の世界観と可能性も深く掘り下げる。建築と設備が歩むべき“道しるべ”になるだろう。~本書の取材にご協力いただいた設計者・取材場所~【住む】 関本竜太/リオタデザイン @drop 伊藤博之/伊藤博之建築設計事務所 @天神町place【働く】 川島範久/川島範久建築設計事務所 @REVZO虎ノ門 吉田裕美佳/FLOOAT @三井物産都市開発 本社オフィス【商う】 永山祐子/永山祐子建築設計 @ソラトカゼト 西新井 成瀬友梨+猪熊純/成瀬・猪熊建築設計事務所 @meet tree GINZA【泊る】 小嶋伸也+小嶋綾香/小大建築設計事務所 @Hotel Rakuragu 佐々木達郎/佐々木達郎建築設計事務所 @Kikka Hirado
もくじ情報:1 建築を整える。(住む;働く;商う;泊る);2 Archi Designで整える。(建築と設備の調和とは;Archi Designとは何か;Archi Designで整う建築の未来 ほか);3 群として整う。(for HOME;for OFFICE;for APARTMENT ほか)
もくじ情報:1 建築を整える。(住む;働く;商う;泊る);2 Archi Designで整える。(建築と設備の調和とは;Archi Designとは何か;Archi Designで整う建築の未来 ほか);3 群として整う。(for HOME;for OFFICE;for APARTMENT ほか)