ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
マネープラン
>
マネープラン一般
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2025年3月
ISBN:978-4-04-115731-2
266P 19cm
FP1級取得!サバンナ八木流お金のガチを教えます
八木真澄/著 ほんださん/著
組合員価格 税込
1,672
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「ブラジルの人聞こえますか~!」のギャグでおなじみ、FP1級にも合格したサバンナ・八木真澄が、登録者数25万人を誇るYouTubeチャンネル「ほんださん/東大式FPチャンネル」のほんださんともに忖度なしの為になるガチ金融知識をお届け!「老後を考えるなら持ち家一択」「住宅ローンはインフレに強い固定金利で」「団信は最強の生命保険」など八木氏が導き出した「お金の正解」を提示し、それについてほんださんが解説するスタイルで全100項目ご紹介!【目次】第1章 賢く使う第2章 お金を増やす第3章 賢く受け取る第4章 将来に備える第5章 お金を守る
老後を考えるなら持ち家が有利。住宅ローンはインフレ…(
続く
)
内容紹介:「ブラジルの人聞こえますか~!」のギャグでおなじみ、FP1級にも合格したサバンナ・八木真澄が、登録者数25万人を誇るYouTubeチャンネル「ほんださん/東大式FPチャンネル」のほんださんともに忖度なしの為になるガチ金融知識をお届け!「老後を考えるなら持ち家一択」「住宅ローンはインフレに強い固定金利で」「団信は最強の生命保険」など八木氏が導き出した「お金の正解」を提示し、それについてほんださんが解説するスタイルで全100項目ご紹介!【目次】第1章 賢く使う第2章 お金を増やす第3章 賢く受け取る第4章 将来に備える第5章 お金を守る
老後を考えるなら持ち家が有利。住宅ローンはインフレに強い固定金利。団信は最強の生命保険。猛勉強の末に行き着いた世界一わかりやすいお金の正解!節約 貯畜 投資 NISA 保険 相続etc.全100項目。YouTube登録者数25万人超!八木氏をFP1級合格へ導いたほんださんの解説付き。低賃金・物価高対策もこれ1冊で大丈夫!
もくじ情報:第1章 賢く使う(封筒管理術で生活費のムダを決壊させない;価格がつくしくみを考える ほか);第2章 お金を増やす(蕎麦が400円から700円になるのがインフレ;お金に興味を持ったきっかけは「ハワイ」 ほか);第3章 賢く受け取る(初めて手にした1000万円はなくなる;所得金額調整控除を意識しよう ほか);第4章 将来に備える(最低限補償される額を知っておこう;保険も旅行もピンポイントで ほか);第5章 お金を守る(当てはまる経費が1つでもあったら会社員でも確定申告;ふるさと納税で季節を感じよう ほか)
著者プロフィール
サバンナ 八木真澄(ヤギ マスミ)
1974年生まれ。京都府出身。立命館大学産業社会学部卒業。94年に学生時代の後輩・高橋茂雄とお笑いコンビ・サバンナを結成。「ブラジルの人聞こえますか~!」など1000個以上のギャグを持ち、柔道2段・極真カラテ初段の筋肉芸人としても活躍中。2024年に1級ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を取得した
サバンナ 八木真澄(ヤギ マスミ)
1974年生まれ。京都府出身。立命館大学産業社会学部卒業。94年に学生時代の後輩・高橋茂雄とお笑いコンビ・サバンナを結成。「ブラジルの人聞こえますか~!」など1000個以上のギャグを持ち、柔道2段・極真カラテ初段の筋肉芸人としても活躍中。2024年に1級ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を取得した
同じ著者名で検索した本
年収300万円で心の大富豪
八木真澄/著
老後を考えるなら持ち家が有利。住宅ローンはインフレ…(続く)
老後を考えるなら持ち家が有利。住宅ローンはインフレに強い固定金利。団信は最強の生命保険。猛勉強の末に行き着いた世界一わかりやすいお金の正解!節約 貯畜 投資 NISA 保険 相続etc.全100項目。YouTube登録者数25万人超!八木氏をFP1級合格へ導いたほんださんの解説付き。低賃金・物価高対策もこれ1冊で大丈夫!
もくじ情報:第1章 賢く使う(封筒管理術で生活費のムダを決壊させない;価格がつくしくみを考える ほか);第2章 お金を増やす(蕎麦が400円から700円になるのがインフレ;お金に興味を持ったきっかけは「ハワイ」 ほか);第3章 賢く受け取る(初めて手にした1000万円はなくなる;所得金額調整控除を意識しよう ほか);第4章 将来に備える(最低限補償される額を知っておこう;保険も旅行もピンポイントで ほか);第5章 お金を守る(当てはまる経費が1つでもあったら会社員でも確定申告;ふるさと納税で季節を感じよう ほか)