ようこそ!
出版社名:エクスナレッジ
出版年月:2025年4月
ISBN:978-4-7678-3398-9
207P 21cm
人類5000年の名建築をめぐる旅
二階さちえ/文 中川武/監修
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:紀元前から古代、中世、近代に現代まで!世界各国・人類が生み出した至高の名建築の歴史や見どころ、裏側を豊富な写真と共に解説!建築&旅好きなら知っておきたい164の建築を年代順に写真+やさしい解説で紹介。5000年にわたる名建築を一気に楽しめます!●ニューグレンジ古墳にクフ王のピラミッド 、万里の長城にピサの斜塔、アンコールワットにタージ・マハル、ベルサイユ宮殿など誰もが知っている世界遺産も収録●イラストで解説する建築の見方などに併せて雑学や所在地、設計者、様式なども解説●建築好きは勿論、旅行好きや遺産好きも楽しめる●アール・ヌーヴォーやゴシック、ロマネスクなど建築用語や様式も詳しく解説…(続く
内容紹介:紀元前から古代、中世、近代に現代まで!世界各国・人類が生み出した至高の名建築の歴史や見どころ、裏側を豊富な写真と共に解説!建築&旅好きなら知っておきたい164の建築を年代順に写真+やさしい解説で紹介。5000年にわたる名建築を一気に楽しめます!●ニューグレンジ古墳にクフ王のピラミッド 、万里の長城にピサの斜塔、アンコールワットにタージ・マハル、ベルサイユ宮殿など誰もが知っている世界遺産も収録●イラストで解説する建築の見方などに併せて雑学や所在地、設計者、様式なども解説●建築好きは勿論、旅行好きや遺産好きも楽しめる●アール・ヌーヴォーやゴシック、ロマネスクなど建築用語や様式も詳しく解説●ガウディ、ル・コルビュジエ、フランク・ ロイド・ライトなど歴史に名を遺した建築家の作品も網羅●伊勢神宮や姫路城など日本の名建築も掲載
紀元前3000年から現代へ、私たち人類がつくりあげてきた壮大な建築の物語。世界の名建築を1冊で。なぜあの建物はすごいのか?謎多き神殿、煌めく宮殿、荘厳な大聖堂。歴史を変えた住宅、天へと伸びる超高層ビル…。いま知っておくべき世界の名建築の数々。その秘密を解き明かす旅へ。
もくじ情報:紀元前;1世紀~;11世紀~;15世紀~;17世紀~;19世紀;20世紀;21世紀
著者プロフィール
二階 さちえ(フタハシ サチエ)
記者・編集者・工学修士。千葉大学工学部都市環境システム学科卒業、同大学院自然科学研究科博士前期課程修了。住宅・建築・まちづくりを主なフィールドに企画・取材・執筆・編集に携わる
二階 さちえ(フタハシ サチエ)
記者・編集者・工学修士。千葉大学工学部都市環境システム学科卒業、同大学院自然科学研究科博士前期課程修了。住宅・建築・まちづくりを主なフィールドに企画・取材・執筆・編集に携わる

同じ著者名で検索した本