ようこそ!
出版社名:河出書房新社
出版年月:2025年4月
ISBN:978-4-309-42179-7
184P 15cm
与謝蕪村/河出文庫 つ5-2 古典新訳コレクション 35
与謝蕪村/〔著〕 辻原登/選
組合員価格 税込 836
(通常価格 税込 880円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「菜の花や月は東に日は西に」「夏河を越すうれしさよ手に草履」など、巨匠の名句を精選し、春夏秋冬の流れで読み解く「新しい与謝蕪村」。梅の花びら、牡丹のソナタ、サウダーデ、芭蕉への讃仰…自在にめぐる思考の円環が優美な世界を浮き彫りにする。巻末に吉増剛造「蕪村心読」収録。
もくじ情報:夜半亭 饗宴(春;夏;新花摘;秋;冬;春風馬堤曲)
「菜の花や月は東に日は西に」「夏河を越すうれしさよ手に草履」など、巨匠の名句を精選し、春夏秋冬の流れで読み解く「新しい与謝蕪村」。梅の花びら、牡丹のソナタ、サウダーデ、芭蕉への讃仰…自在にめぐる思考の円環が優美な世界を浮き彫りにする。巻末に吉増剛造「蕪村心読」収録。
もくじ情報:夜半亭 饗宴(春;夏;新花摘;秋;冬;春風馬堤曲)
著者プロフィール
辻原 登(ツジハラ ノボル)
1945年生まれ。90年『村の名前』で芥川賞、99年『翔べ麒麟』で読売文学賞、2000年『遊動亭円木』で谷崎潤一郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辻原 登(ツジハラ ノボル)
1945年生まれ。90年『村の名前』で芥川賞、99年『翔べ麒麟』で読売文学賞、2000年『遊動亭円木』で谷崎潤一郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本